シンプル操作で遊べるパズルRPG、ヴァリアントテイルズ。
マッチ3タイプのパズルを取り入れたバトルに、多彩なキャラクターが特徴ではありますが、本作の魅力はそれだけではありません。
なんと街づくり要素も楽しめる盛り沢山な内容となっています。
今回はヴァリアントテイルズ(ヴァリテ)のガチャ・リセマラ方法・序盤攻略についてをテーマに、実際にゲームを遊びながら紹介していきます。
ヴァリアントテイルズ(ヴァリテ)のガチャ・リセマラ方法・序盤攻略について
ヴァリアントテイルズのガチャについて
「ヴァリアントテイルズ」は、キャラクターをガチャで入手するタイプのゲームです。
初回は10連ガチャが20回引きなおせるということなので、さっそくガチャが引ける辺りまで遊んでみることにしましょう。
ゲームを起動すると、オープニングムービーなどは特になく、いきなり戦闘のさなかからスタートです。
5×7の盤面に4色のピース、パーティーメンバーと思しき4体のキャラクターにそれぞれ色が割り振られているのが見て取れますね。
そして唐突に会話シーンに入っていきました。
なかなか賑やかな仲間達です。
おそらく世界観やストーリー、キャラクターの紹介などをかねて、いろいろなキャラクターにセリフを与えて喋らせようというところなのでしょう。
一通りキャラたちが喋った後、パズルのチュートリアルが始まります。
このゲームのパズルの仕方はよくあるマッチ3タイプで、隣り合ったピースをスライドして揃えていくというものです。
そのターンに消えたピースの色に対応する属性のキャラクターが攻撃することができます。
ピースを4つ以上連結して消すと特殊なピースを作ることができ、上手く利用すれば画面内のピースを沢山消すことができます。
また、バブルのピースはマッチすると隣の色のピースに変わります。
これを利用して多くのピースをマッチさせることで特殊ピースを狙いやすくなります。
ピースの消し方の説明を受けたら、チュートリアルの最後は強い敵との戦いです。
チュートリアルなのになかなか倒せないなと思っていたら、どうやらここは負けイベントの様子。
ドラマチックな出来事が起こっているようなのですが、翻訳のせいで状況があまり理解できないのがとても残念。
導入はストーリー上重要な部分だと思うのですが、読んでもいまいちわかりにくいので、このあたりは読み飛ばしてしまってもいいかもしれませんね。
ここまでくるともう笑いすら出てきます。
いろいろなゲームで遊んできましたが、ここまでのものはなかなか見たことがないです。
ちなみにぶっちぎりにおかしいのは冒頭だけで、機能の説明やストーリーは意味が解る日本語に訳されています。
さて、一通りのストーリーを読み終えると、続いてホームへ移り建設パートのチュートリアルに入ります。
このゲームは、パズルだけでなく街づくり要素も魅力の一つになっています。
空中要塞「アズールアルバトロス」を発展させていきましょう。
その後、クエストガイドに従って再びパズルパートに向かっていきます。
このゲームは基本的にマップ画面からステージをクリアしながらクエストガイドに従って進めていけば良さそうです。
ステージを1-5までクリアすると、やっとここで待ちに待った初回ガチャの開放です。
リセマラのやり方 最強当たりキャラを狙う方法はある?
さて、ガチャも引けるようになったことですし、ここで強いキャラを狙いたいところ……なのですが。
ヴァリアントテイルズのデータは端末に紐付けとなるため、アプリを削除してインストールしなおす方法ではリセマラできません。
また、初回ガチャは「引き直し」ガチャですので、20回引いても200体のキャラが手に入るわけではありません。
当たり前のことを言っているようですが、これが結構曲者です。
一体SSRが出たものの、その他が全てRということもあります。
ここで気に入らないからといって引き直しを選んでも、その後再びSSRが出るとは限りません。
「10連ガチャ券○枚」というようなタイプであれば何度か引いた中から良いキャラを選んで育てれば良いのですが、引き直しガチャは1回で引いた10体の中に良いキャラが揃わなければいけません。
かつ、事前登録報酬が登録者にしか配られず、登録期間が既に過ぎてサービス開始してしまっている今、この10連ガチャ引き直し×20回の中で当たりを引かなければいけないという厳しい状況になっています。
個人的には引き直しに回数制限を付けるくらいなら10連ガチャ券を複数枚で打ち止めの方がありがたかったと思ってしまいますね。
一応、課金することでSSR2体確定の上、無限に引き直し可になります。
どうしても欲しいSSRキャラクター2体を厳選したいというなら考えても良いかもしれませんが、金額が高いので正直おすすめとは言い難いです。
またここで引く「最初のエピック召喚」で排出されるSSRキャラクターは「マーリン」「ジャスティン」「ヒポック」「バロン」の4種類のみとなっているようです。
別の種類のSSRキャラクターが欲しければ、ゲームを進めてクロノダイヤモンドを集め、「エピックヒーロー召喚」や「スペシャルヒーロー召喚」を引くしかありません。
ログインボーナスなどでコツコツとヒーローの欠片を集めてSSRキャラを手に入れることもできますので、あまり最初のガチャ結果にこだわりすぎない方が良いのかもしれませんね。
序盤攻略のコツ
序盤のうちは敵もそう強くはないので、肩の力を抜いてパズルに慣れていきましょう
チュートリアルでも軽く説明がありますが、同色のピースを4つ揃えるとボムができます。
ボムは周囲のピースをまとめて消すことができる特殊ピースです。
同色のピースを5つ揃えると、さらに強力な特殊ピースを作ることができます。
この光っているピースをタップすると、盤面の同色のピースを全て消すことができます。
特殊ピースを利用して沢山のピースを消せば消すほど、強力な攻撃を行うことができ、戦闘は楽になります。
このゲームでは、消したピースの色に対応したキャラクターが攻撃をすることができます。
つまり、複数の属性のキャラクターに攻撃させるためには、コンボを組んで複数の色のピースを消すというのが基本になります。
それを踏まえて、パーティーに全ての属性をバランスよく入れるのをやめ、意図的に属性を偏らせる作戦もあります。
属性を1~2種類に絞ることで、消せばいいピースも絞られてくるので、考えることが少なくなります。
初心者やパズルがあまり得意でない人にはとくにおすすめの戦法です。
属性には相性があり、有利な属性で攻撃すれば多くのダメージを与えることができます。
反対に、不利な属性で攻撃すれば与えるダメージ量は少なくなります。
これは敵でも味方でも同じです。
ステージに入る前に出てくる敵の属性を確認して、相性のいいキャラをぶつけるようにすると、楽に進むことができるでしょう。
また、パーティーは5つまで保存でき、戦闘前に切り替えることができます。
全属性の入ったパーティーと各属性に片寄らせたパーティーを組んでおき、敵の内容に合わせて切り替えて使うのも便利です。
敵が強いなと思ったら、キャラクターのレベルアップやスキルのレベルアップ、装備品のチェックをしてみましょう。
「ヒーロー」タブを開いて赤い!マークがついていたら、そのキャラは育成できる要素が残っている合図です。
よく使うキャラほど、こまめにレベルやスキル、装備品を確認し、ベストな状態にしておくようにしましょう。
キャラクターの強化には資源が必要になりますので、街づくりも重要です。
パズルの合い間に施設を建てたり、アズールアルバトロスのレベルを上げたりしておくこともヒーロー達の強化に繋がる大事な要素であることを覚えておきましょう。
レアキャラを手に入れたらランク上げを優先!
基本的にレア度が高い(星の数が多い)キャラのステータスが高いので、ガチャやキャンペーンでレア度の高いキャラが手に入ったら優先的にパーティーに入れて育てていくのがおすすめです。
慣れてきたらスキルの使い勝手などを見ながら、自分だけのパーティーを作っていきましょう。
キャラクターのデザインや世界観に少しクセのある「ヴァリアントテイルズ」ですが、少し触ってみると意外と楽しめる要素が多く、気付くと夢中でステージを進めていました。
実際に遊んでみると食わず嫌いしていた人も印象が変わるかもしれません。
導入の翻訳だけは残念ですが、そこを乗り越えればゲームとしては面白いです。
皆さんもぜひ遊んでみてください。