2019年02月11日
趣味
ブログ
連休最終日。
すっかり冬に戻ってしまいました…。
雪は予報ほど積もらなくて助かりました。
さてさて、皆さん趣味はありますか?
ボルダリングは新しい「趣味」にとってもおすすめです。
「習い事」までは必要なく
①暇なときに②気軽に③安く
楽しめる。
それがボルダリングのポイント。
①最近のジムでは夜遅くまで営業してます。
仕事帰りにいつでも通えます。
「NO残業デーはボルダリング」そんな方も多いですね。
②ボルダリングは筋肉!
そんなスポーツではありません。
運動不足な方でも自分にあったコースから楽しめます。
各種レンタル品もあるので老若男女だれでもすぐに始めらますね。
③ボルダリングは月謝制の習い事ではなく「都度払い」で楽しめます。
とくにZENは60分から選べます!
レンタル品を使えば初期費用も抑えられるのでお財布に優しいですね。
もうすぐ春。
新しい趣味にぜひボルダリングを!


すっかり冬に戻ってしまいました…。
雪は予報ほど積もらなくて助かりました。
さてさて、皆さん趣味はありますか?
ボルダリングは新しい「趣味」にとってもおすすめです。
「習い事」までは必要なく
①暇なときに②気軽に③安く
楽しめる。
それがボルダリングのポイント。
①最近のジムでは夜遅くまで営業してます。
仕事帰りにいつでも通えます。
「NO残業デーはボルダリング」そんな方も多いですね。
②ボルダリングは筋肉!
そんなスポーツではありません。
運動不足な方でも自分にあったコースから楽しめます。
各種レンタル品もあるので老若男女だれでもすぐに始めらますね。
③ボルダリングは月謝制の習い事ではなく「都度払い」で楽しめます。
とくにZENは60分から選べます!
レンタル品を使えば初期費用も抑えられるのでお財布に優しいですね。
もうすぐ春。
新しい趣味にぜひボルダリングを!


ARCHIVE
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月