2019年03月13日
週課題&気まぐれ課題
ブログ
百合ヶ丘店の
「店長の気まぐれ課題」更新&増作しました。


週替わり課題と合わせると常に40本の新作課題が
1-2週間で更新されていきます…。
週課題は難易度もバラバラ。
セッターもバラバラ。
グレード感も…。
一応…、恐らく…、
6級から2級までの10本。
普段は触らないグレードまで手を出してみてはいかがでしょうか?
新しい扉が開くかも!!!
そして、「店長の気まぐれ」は
普段のテープ課題のグレード感の
「ハザマ」を狙って作られています。
なので「ワンランクアップのお手伝い」的な課題となってます。
特に「初級者スクール」や「小学生スクール」でも挑戦してもらって
皆が「ヒィーヒィー」
言っているのを店長はほくそ笑んで見ております。
スクール以外でも登り方がわからないときは気軽に声をかけて下さいね!
ほくそ笑ませて頂きます~。
スクール参加にはご予約が必要になりますのでご注意を。

皆様のご来店お待ちしております。
「店長の気まぐれ課題」更新&増作しました。


週替わり課題と合わせると常に40本の新作課題が
1-2週間で更新されていきます…。
週課題は難易度もバラバラ。
セッターもバラバラ。
グレード感も…。
一応…、恐らく…、
6級から2級までの10本。
普段は触らないグレードまで手を出してみてはいかがでしょうか?
新しい扉が開くかも!!!
そして、「店長の気まぐれ」は
普段のテープ課題のグレード感の
「ハザマ」を狙って作られています。
なので「ワンランクアップのお手伝い」的な課題となってます。
特に「初級者スクール」や「小学生スクール」でも挑戦してもらって
皆が「ヒィーヒィー」
言っているのを店長はほくそ笑んで見ております。
スクール以外でも登り方がわからないときは気軽に声をかけて下さいね!
ほくそ笑ませて頂きます~。
スクール参加にはご予約が必要になりますのでご注意を。

皆様のご来店お待ちしております。
ARCHIVE
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月