2019年04月07日
キッズコンペ
ブログ
センター南からみこしです
桜も満開で暖かくなり花粉も全開で春を感じます。
今日は少し暑いくらいに感じます😵
さて
アツい❗️
といえば
そう、コンペ❗️❗️
昨日はキッズコンペの応援に行ってきました!!
3度の遠征を重ねて、いざ本番!!
さぁみんなガンバ‼️

まずは小学一年生以下のカテゴリー
一年生以下の中でも特に背が低い二人

小さい身体をフルに使ってぐんぐん登っていきます!!
距離が遠い課題でも果敢に次のホールドを取りに行く姿を見て思わず目頭が熱くなりました😭
結果は8課題中6完投‼️
決勝進出は3名で惜しくも予選同率で4位❗️
決勝には行けなかったけど二人とも頑張りました😭
つぎに小学六年生ファンクラスの予選

誰も完登できなかった課題ですがZ2まで到達!
残念ながら決勝へは進めませんでしたが、アツいトライを見せてくれました😳
みんな本当によく頑張りました‼️
見ていてとても感動しました🥺
ありがとう、そしてお疲れ様‼️
最後にみんなで記念撮影♫

マンスリー課題も順次更新しております♫
全課題出揃うまでもう少々お待ちくださいませ。
セン南で登って一緒に強くなりましょー❗️
ご来店お待ちしております❤︎
桜も満開で暖かくなり花粉も全開で春を感じます。
今日は少し暑いくらいに感じます😵
さて
アツい❗️
といえば
そう、コンペ❗️❗️
昨日はキッズコンペの応援に行ってきました!!
3度の遠征を重ねて、いざ本番!!
さぁみんなガンバ‼️

まずは小学一年生以下のカテゴリー
一年生以下の中でも特に背が低い二人

小さい身体をフルに使ってぐんぐん登っていきます!!
距離が遠い課題でも果敢に次のホールドを取りに行く姿を見て思わず目頭が熱くなりました😭
結果は8課題中6完投‼️
決勝進出は3名で惜しくも予選同率で4位❗️
決勝には行けなかったけど二人とも頑張りました😭
つぎに小学六年生ファンクラスの予選

誰も完登できなかった課題ですがZ2まで到達!
残念ながら決勝へは進めませんでしたが、アツいトライを見せてくれました😳
みんな本当によく頑張りました‼️
見ていてとても感動しました🥺
ありがとう、そしてお疲れ様‼️
最後にみんなで記念撮影♫

マンスリー課題も順次更新しております♫
全課題出揃うまでもう少々お待ちくださいませ。
セン南で登って一緒に強くなりましょー❗️
ご来店お待ちしております❤︎
ARCHIVE
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月