テラクラシックはソロでゆっくりとプレイすることも、仲間と協力してマルチプレイをすることもできるRPGです。
今回は、テラクラシックの最強パーティー編成や組み合わせ、ギルドなどについて紹介したいと思います。
テラクラシック・最強パーティー編成攻略
まずは、テラクラシックの最強パーティー編成について見てみましょう。
最強パーティー編成。有効なスキルは?
テラクラシックにおける最強のパーティー編成とは、1つのパーティーの中に「スレイヤー」、「ウォーリアー」、「アーチャー」、「メイジ」の4種類のキャラクターがそろっているパーティー編成です。
ソロプレイにおけるキャラクターの立ち回りと、マルチプレイにおけるキャラクターの立ち回りは異なるので注意しましょう。
パーティーにおいてのスレイヤーの役割は主に防御になります。
最大HPが増加するスキル「闘魂」や、防御スタンスに入って被ダメージを減少させることができるスキル「鋼の意志」を組み合わせて、タンク役として活躍します。
ウォーリアーのパーティーでの役割は攻撃です。
敵の背後に素早く移動して攻撃する「奇襲攻撃」、無敵状態となり幻影に化けて周囲の敵を数回連続して攻撃する「ファントムエッジ」、敵に致命傷を与える「インスタントキル」、前方の敵を連続して攻撃する「ワイルドレイジ」などのスキルを使用して、敵を倒します。
アーチャーは、補助役としてパーティーで活躍します。
遠距離から攻撃することができるので、敵からの攻撃を受けずに攻撃することが可能です。
前方の扇形の範囲内に多量の矢を放ちダメージを与える「マルチショット」、超大型の矢で長方形の範囲内の敵にダメージを与える「ブラストアロー」、大量の矢を放ってダメージを与える「アローレイン」、3秒間にわたって敵を気絶させることができる「ヒールキック」、罠を設置してダメージと行動妨害を与える「トラックジャンプ」などのスキルは、パーティーにおいてもとても有効なスキルです。
メイジもパーティー編成にかかせないキャラクターですね。
メイジはパーティー内において、ヒーラーの役割を果たすキャラクターとなっています。
無敵状態となり範囲内にいるパーティーメンバーのHPを回復する「アサイラム」、パニッシュメントリングとヒーリングリングを使用できる「ホロスコープ」、聖なる爆発を引き起こして周囲の敵にダメージを与える「ライトニング」などのスキルを使用して、味方のHPを回復しつつ、敵を攻撃します。
ギルドとパーティーの違い
ここで、ギルドとパーティーの違いについても触れておきたいと思います。
テラクラシックにおいてパーティーとは、プレイする上で組むことができる少人数のチームのことを指します。
5人までのプレイヤーと自由にパーティーを組むことができ、ステージによっては最大10人のプレイヤーで編成することが可能です。
プレイヤーの制限などはないので、さまざまなプレイヤーと一緒にパーティーを組むことができます。
パーティーを組むとさまざまなメリットがあります。
1つ目は、パーティーメンバーに回復やバフ効果の付与を行うことができるということです。
ソロプレイでは、自分のキャラクターが持つスキルしか適用されませんが、パーティーでプレイをすれば、他のプレイヤーのキャラクターが持つスキルの効果を受けることができるということですね。
2つ目は、パーティーを組んだ状態でワールドボスの討伐やダンジョンをクリアすると人数に応じて追加の経験値を得ることができるということです。
パーティーを組むことによって、ワールドボスやダンジョンでクリアしやすくなる上に、クリアすると追加の経験値を得ることができるというのは、とてもお得な感じがしますね。
一方でギルドは、スマホゲームでよくある「クラン」や「コミュニティ」のようなシステムです。
加入するとギルドのメンバー同士でやり取りをしたり、協力したりすることができます。
また、ギルド専用のコンテンツをアンロックしたり、貢献度を使用してアイテムを購入したりすることができます。
仲間たちと一緒にプレイしたいという方は、まずはギルドに加入しましょう。
そのうえで、パーティーを組んでプレイすると、さまざまなメリットを受けながらプレイできるのでおすすめです。
テラクラシック・組み合わせについて
テラクラシックでパーティーを組む方法は、「パーティー作成」、「パーティー検索」、「自動マッチング」の3種類の方法があります。
好きな方法を選んでパーティーを組みましょう。
パーティー作成
パーティーを作成するには、画面左端の「パーティー」から「パーティー作成」を選択します。
自分のキャラクターが既に選択されており、その他に4人のプレイヤーのキャラクターを参加させることが可能です。
パーティーメンバーを招待するには、枠の中のプラスをタップします。
パーティーメンバーは、「周辺」、「フレンド」、「ギルド」、「申請リスト」から選択することができます。
対象のプレイヤーが表示されない場合は、「更新」をタップしてみましょう。
また、このページからは「解散」、「脱退」、「募集」、「団体編成」、「パーティールーム設定」の操作をすることが可能です。
パーティールーム設定では、「冒険選択」、「難易度と対象の選択」、「募集内容」を設定することができ、レベルや戦闘力、申請制限などまで細かく設定することができます。
パーティー検索
パーティー検索では、既に作成されたパーティーを検索して、申請することができます。
「周辺」または、「遺跡」から選択して検索しましょう。
パーティーが見つからない場合は、「更新」をタップします。
また、この画面から「自動マッチング」、「パーティー作成」に移動することも可能なので、パーティーが見つからない場合は試してみてください。
自動マッチング
自動マッチングを行う場合は、画面左端の「パーティー」から、「自動マッチング」を選択します。
自動マッチング画面を開いたら、「冒険選択」と「難易度と対象の選択」を選択して、「マッチング開始」をタップします。
また、ここでは戦闘力を設定することも可能です。
戦闘力設定では、自動マッチングでのパーティーメンバーの最小戦闘力を制限することができます。
マッチングを開始すると、右側に候補が表示されるので、参加する場合は「すぐに入る」をタップしましょう。
「AI」というタグが付いているダンジョンの場合は、マッチング開始後30秒以上経過すると、自動的にAIが参加をします。
参加しない場合は、「キャンセル」または「すべてキャンセル」をタップしましょう。
テラクラシック・ギルドについて
ここまで、テラクラシックのパーティーについて紹介してきましたが、次はテラクラシックのギルドについて見てみましょう。
ギルドの作り方
まずは、ギルドの作り方についてです。
テラクラシックでギルドを作成するには、メインクエストの第4部3章フキアン湿地クエストをクリアしなければなりません。
第4部3章のフキアン湿地クエストをクリアすると、メインメニューの「ギルド」がアンロックされるので、そこから「ギルド作成」を選択しましょう。
既存のギルドに参加する方法
既存のギルドに参加する場合も、ギルドを作成する場合同様に、まずは第4部3章フキアン湿地クエストをクリアする必要があります。
メインメニューの「ギルド」がアンロックされたら、タップしてみましょう。
既存のギルドに参加する方法は2種類あります。
1つ目は、既存のギルドに加入申請をし、承認される方法です。
2つ目は、既存のギルドから加入招待を受け、承諾する方法です。
ギルドに入るメリット
ギルドに入るとさまざまなメリットがあります。
特に、さまざまなギルドコンテンツに参加できるという点です。
ギルドに入ることによりアンロックされるギルドコンテンツは主に、「建物」、「月光の庭」、「ネクサス」、「ギルド商店」、「異界の扉」、「鍛冶屋」、「次元の狭間」、「蒼空の秘宝」などです。
1つずつギルドコンテンツについて見ていきましょう
・建物
ギルドロビーウィンドウで、ギルドメンバーはギルドの現在の状態と各種建築物のレベルを確認することができ、ギルドロビーのレベルが高いほどより多くのギルドメンバーの加入と、ギルド資金の獲得が可能です。
・月光の庭
願いの池に月光の種を入れて、時間が経過することで報酬が獲得できるというコンテンツになっています。
願いの池は、庭のレベルによってアンロックされます。
・ネクサス
ネクサスは、ギルドに加入することでアンロックされるスキルです。
・ギルド商店
ギルド商店は、ギルド貢献度を通貨にして買い物ができるショップとなっています。
・異界の扉
異界の扉は、毎週月曜日と木曜日にギルドマスターが開放することのできるイベントです。
・鍛冶屋
鍛冶屋では、伝説装備と神話装備を制作することができます。
・次元の狭間
次元の狭間は、毎週月曜日と木曜日の20:30から21:00に自動オープンするイベントです。
・蒼空の秘宝
蒼空の秘宝は、毎日12:00から12:30に開催される、ギルド基地内に散らばっている宝箱を集めるコンテンツです。
まとめ
今回は、テラクラシックの最強パーティー編成や組み合わせ、ギルドなどについて紹介しました。
テラクラシックは、ソロプレイでも楽しめますが、パーティーを組んで仲間と協力してプレイするのも楽しいので、ぜひ試してみてください。