7周年を迎えるサマナーズウォーですが、一度は触ったことがあったりコンビニのキャンペーンで見たことがある方など知っている人も多いゲームで新しくダウンロードされる人もまだまだいらっしゃるみたいです。
そこで、初めて触る方や初心者・復帰された方のために序盤攻略のコツやおすすめ初期パーティーなどしっかり解説していきます。
1.サマナーズウォー初心者向け序盤のコツについて
1-1.モンスター育成に必要な知識について
モンスター育成について、育成方法として挙げられるのがレベル・進化・覚醒・2次覚醒・ルーン・アーティファクトなどですが今回は初心者の方・序盤についてのため、レベル・進化・覚醒・ルーンに関して簡単に説明していきます。
モンスターレベルと進化について(最大星6になれる)
モンスターのレベルの上限は40となります。
ただし、純正のレア度によって初期の上限値が異なります。
星5の場合はLv.35まで星4はLv.30までと星の数が1つ異なるごとにレベル上限値は5上がっていきます。
最大の星の数は星6でLv.40上限になるのですが、進化について簡単に説明していきます。
各モンスターは初期ランク(星数)があるのですが、進化することによって全てのモンスターが星6になることが可能です。
進化の方法については、星3のモンスターで例えると進化したい星3モンスター1体に対して、星の数と同数の☆3モンスターを素材にする必要があります。
素材にする星3モンスターはLv.1の状態で素材にしましょう。
効率よく進化させるためには、ガチャから出てきた不要なモンスターや被りモンスターを使用するのですが、属性が異なっていても同じ種類のモンスターであればスキルレベルもアップするので基本的には同じ種類のモンスターを使用し、不足分はエンジェモン(進化用の素材モンスター)を使用しましょう。
星の数が大きくなるほど素材となるモンスターの☆・必要数が多くなっていくので育成と同時に素材の用意もしていきましょう。
覚醒について
モンスター覚醒については簡単にいうとネームドモンスターへの進化になります。
覚醒するとステータスが大きく変化することとスキルに変化・追加が起こります。
確実に強くなるため早急に覚醒する必要があるのですが、覚醒するためには聖水が必要なります。
聖水を獲得するためにも属性ダンジョンに向かう必要があり、覚醒したいモンスターに適した属性のダンジョンと魔力のダンジョン両方に行く必要があります。
覚醒は一番最初に行っていきたいので育成の一番最初に行くダンジョンは属性・魔力のダンジョンと覚えておいてください。
1-2.最初に育成すべきモンスターについて
サマナーズウォーですがRPGを進めたり対戦・協力対戦などで勝利するために自身が獲得したモンスターを育てていくゲームです。
モンスターには属性があり火・水・風の3つの基本属性に加え光と闇を加えた5つの属性があります。
基本的には火・水・風がメインでレアなモンスターとして光と闇を獲得できますが、そんな沢山いるモンスターの中で初心者や序盤に育てるべきモンスターはなにか?
これは定期的に変わっていくのですが、今は「水魔剣士/ラピス」になります。
もちろん、始めたばかりで課金をして純正星5の当たりモンスターを獲得しているかたは対象外とさせていただきますが、無課金や課金しても当たりを引けなかった方は水魔剣士/ラピスで間違いないと思います。
なぜ水魔剣士ラピスなのかというとまずガチャをしなくても序盤のステージのクリア報酬でラピスがもらえること、また初心者用のクエストのようなものをこなしていくと星4以下モンスターに限りスキルレベルを上げることが可能であったり、後程ステージクリア報酬で手に入る反撃吸血のルーン/レジェンドで火山周回が可能なためです。
そのためにも初心者用の救済クエストやステージクリアをしっかりこなすことでスキルレベルや進化をスムーズにする必要があります。
水魔剣士/ラピスさえ育成してしまえば後から育てるモンスター・素材を火山周回で素早く作れます。
1-3.アリーナ用モンスターではなくダンジョン・塔に向けて育成する
エンドコンテンツが対戦のため最終的にはアリーナ・ワールドアリーナに向けてモンスター育成するのですが、いきなりそこにめがけて育成するのは非常に効率が悪いです。
まず7周年を迎えて初期から続けている方には準備せずに挑んでも圧倒されてしまうので、その前にしっかり育成をしましょう。
育成をするためにはアリーナ用のモンスターにつけるルーンやアリーナで有効なモンスターを確保する必要があります。
そのために高階層ダンジョンを周回してルーンが得られるPTの作成とタワーの100階到達報酬【伝説召喚書】を確実に得るためのPT作成をする必要があります。
どこのダンジョンを周回する必要があるのか、周回のやり方
ダンジョン用のPTといっても用意したいルーンによって作成するPTが異なります。
筆者のオススメはドラゴンダンジョンになるのですが、正直巨人を後回しにして最初からドラゴンダンジョン用のPT作成に力を入れていただいたほうが育成スピードが全然違うのでぜひやってみてほしいです。
ドラゴンダンジョンでは暴走のルーンを狙って周回します。
巨人のダンジョンよりルーンは高額で売却可能なので金策にもなり、序盤からドラゴンダンジョン周回と育成火山周回をすることで中盤までの強化費用などに困る必要がなくなります。
また、基本的にサマナーズウォー初期から暴走ルーンは不動の人気で困ったらつけておけば何とかなる場面が多いです。
タワー攻略用のルーン・アリーナなど基本暴走ルーンを使用しているので序盤からどれだけルーンを確保できるかでエンドコンテンツへ参加が早くなるか遅くなるかが決まります。
細かく言うと他にも重要な要素はあるのですが、困ったら暴走ルーンをしておけば何とかなるので頑張りましょう。
2.サマナーズウォー初期パーティーの組み方について
2-1.初期PTのモンスター構成について
初期パーティーの構成をどうしたらいいのかについて、基本的には前述した水魔剣士/ラピスを育成しておけば火山周回は可能なため他のPTメンバーに関しては育成するべきモンスターになります。
育成するべきモンスターをどうしたらよいのかについては、前述の通りタワー攻略・ドラゴンダンジョン用のモンスターや素材モンスターの作成になります。
特に素材モンスターに関しては星6モンスターを育成するのがタワー・ダンジョンに向けて急務になるため素材モンスターから作成していきましょう。
不要なモンスターをPTメンバーとしてあとはラピス一体で火山周回することになります。
未知の召喚書からでてくる星2モンスターなどを素材モンスターとして育成しておけば問題ないです。
星2モンスターにも強いモンスターはいるのですが、後回しで全く問題ないので(後からでもポンポン出てくるため)とにかく育成の素材にしてしまいましょう。
2-2.オススメのモンスターについて
素材の用意が終わったら育成モンスターを何にしていくかですが、私が序盤にいたらうれしい個人的なオススメ(ガチャ運にもよります)を紹介します。
火属性ヴァンパイア/ヴェルデハイルになりますが、パッシブスキル【湧きあがる血】が優秀すぎるため序盤からエンドコンテンツまでずっと使用できます。
風属性ジョーカー/ルシェンは耐久面で非常に残念ですが、まさに一撃必殺の火力で防御無視の全体攻撃【切断の魔法】があれば欠点など関係なく使用するしかありません。
風属性天舞姫/銀屏はサポートモンスターとして優秀すぎるためヴェルデハイル同様エンドコンテンツでも使用者が多いですが、スキル【落下流水】で味方の体力調整が安定し暴走ルーンを付けてしまえばPTメンバーは簡単に死ぬことはなくなります。
他にもオススメモンスターは数多くいますし使いどころさえ限定してしまえば使えないモンスターを探すほうが難しいかもしれません。
自身の発想と組みあわせで無限の可能性を秘めていますが、序盤の育成が大きく影響するためぜひ参考にしてください。