縦型の三国志戦略RPG「三国覇王戦記」で、武将を派遣し、内政と戦争をコントロールして、手に汗握る戦略バトルを体験しましょう。
今回は、三国覇王戦記の施設昇級時の条件や必要資源量、建築物の役割について紹介します。
三国覇王戦記・施設昇級時の条件や必要資源量について
まずは、三国覇王戦記の施設昇級時の条件や必要資源量について見ていきましょう。
宮城
宮城を昇級する際の条件や必要資源量は次の通りです。
【レベル1→レベル2昇級時】
宮城をレベル1からレベル2に昇級する際の条件は集賢府Lv.1と城防Lv.1で、必要資源量は糧秣が2100、金銭が2100です。
建設に必要な時間は、00:05:00となっています。
【レベル2→レベル3昇級時】
宮城をレベル2からレベル3に昇級する際の条件は農地Lv.1と城防Lv.1で、必要資源量は糧秣が3100、金銭が3100です。
建設に必要な時間は、00:07:00となっています。
【レベル3→レベル4昇級時】
宮城をレベル3からレベル4に昇級する際の条件は訓練所Lv.3と城防Lv.1で、必要資源量は糧秣が4200、金銭が4300です。
建設に必要な時間は、00:12:39となっています。
【レベル4→レベル5昇級時】
宮城をレベル4からレベル5に昇級する際の条件は市場Lv.2と城防Lv.1で、必要資源量は糧秣が5700、金銭が5800です。
建設に必要な時間は、00:25:09となっています。
軍事府
軍事府を昇級する際の条件や必要資源量は次の通りです。
【レベル1→レベル2昇級時】
軍事府をレベル1からレベル2に昇級する際の条件は宮城Lv.2で、必要資源量は糧秣が1100、金銭が1100です。
建設に必要な時間は、00:07:44となっています。
【レベル2→レベル3昇級時】
軍事府をレベル2からレベル3に昇級する際の条件は宮城Lv.3で、必要資源量は糧秣が1600、金銭が1600です。
建設に必要な時間は、00:09:30となっています。
【レベル3→レベル4昇級時】
軍事府をレベル3からレベル4に昇級する際の条件は宮城Lv.4で、必要資源量は糧秣が2100、金銭が2100です。
建設に必要な時間は、00:14:35となっています。
【レベル4→レベル5昇級時】
軍事府をレベル4からレベル5に昇級する際の条件は宮城Lv.5で、必要資源量は糧秣が2700、金銭が2700です。
建設に必要な時間は、00:25:50となっています。
策略府
策略府を昇級する際の条件や必要資源量は次の通りです。
【レベル1→レベル2昇級時】
策略府をレベル1からレベル2に昇級する際の条件は宮城Lv.3で、必要資源量は糧秣が2100、金銭が2100です。
建設に必要な時間は、00:04:28となっています。
【レベル2→レベル3昇級時】
策略府をレベル2からレベル3に昇級する際の条件は宮城Lv.5で、必要資源量は糧秣が3300、金銭が3300です。
建設に必要な時間は、00:24:27となっています。
【レベル3→レベル4昇級時】
策略府をレベル3からレベル4に昇級する際の条件は宮城Lv.7で、必要資源量は糧秣が5800、金銭が5900です。
建設に必要な時間は、01:21:49となっています。
【レベル4→レベル5昇級時】
策略府をレベル4からレベル5に昇級する際の条件は宮城Lv.9で、必要資源量は糧秣が1万5200、金銭が1万6100です。
建設に必要な時間は、03:28:52となっています。
訓練所
訓練所を昇級する際の条件や必要資源量は次の通りです。
【レベル1→レベル2昇級時】
訓練所をレベル1からレベル2に昇級する際の条件は宮城Lv.2で、必要資源量は陣太鼓が1、糧秣が1600、金銭が1600です。
建設に必要な時間は、00:04:55となっています。
【レベル2→レベル3昇級時】
訓練所をレベル2からレベル3に昇級する際の条件は宮城Lv.3で、必要資源量は陣太鼓が2、糧秣が2100、金銭が2100です。
建設に必要な時間は、00:06:55となっています。
【レベル3→レベル4昇級時】
訓練所をレベル3からレベル4に昇級する際の条件は宮城Lv.4で、必要資源量は陣太鼓が4、糧秣が2600、金銭が2600です。
建設に必要な時間は、00:11:09となっています。
【レベル4→レベル5昇級時】
訓練所をレベル4からレベル5に昇級する際の条件は宮城Lv.5で、必要資源量は陣太鼓が5、糧秣が3200、金銭が3300です。
建設に必要な時間は、00:20:31となっています。
外交府
外交府を昇級する際の条件や必要資源量は次の通りです。
【レベル1→レベル2昇級時】
外交府をレベル1からレベル2に昇級する際の条件は宮城Lv.2で、必要資源量は令旗が1、糧秣が900、金銭が900です。
建設に必要な時間は、00:06:47となっています。
【レベル2→レベル3昇級時】
外交府をレベル2からレベル3に昇級する際の条件は宮城Lv.3で、必要資源量は令旗が2、糧秣が1700、金銭が1700です。
建設に必要な時間は、00:08:21となっています。
【レベル3→レベル4昇級時】
外交府をレベル3からレベル4に昇級する際の条件は宮城Lv.4で、必要資源量は令旗が4、糧秣が2500、金銭が2500です。
建設に必要な時間は、00:12:52となっています。
【レベル4→レベル5昇級時】
外交府をレベル4からレベル5に昇級する際の条件は宮城Lv.5で、必要資源量は令旗が7、糧秣が3500、金銭が3500です。
建設に必要な時間は、00:22:52となっています。
兵営
兵営を昇級する際の条件や必要資源量は次の通りです。
【レベル1→レベル2昇級時】
兵営をレベル1からレベル2に昇級する際の条件は宮城Lv.3で、必要資源量は糧秣が1500、金銭が1500です。
建設に必要な時間は、00:06:34となっています。
【レベル2→レベル3昇級時】
兵営をレベル2からレベル3に昇級する際の条件は宮城Lv.3で、必要資源量は糧秣が2200、金銭が2200です。
建設に必要な時間は、00:07:45となっています。
【レベル3→レベル4昇級時】
兵営をレベル3からレベル4に昇級する際の条件は宮城Lv.4で、必要資源量は糧秣が2900、金銭が2900です。
建設に必要な時間は、00:11:08となっています。
【レベル4→レベル5昇級時】
兵営をレベル4からレベル5に昇級する際の条件は宮城Lv.5で、必要資源量は糧秣が3800、金銭が3800です。
建設に必要な時間は、00:18:38となっています。
三国覇王戦記・建築物の役割について
ここでは、三国覇王戦記の建築物の役割について紹介します。
城内(集督府・商店・学問府・馬小屋など)
・宮城
城は、一番大切な建築物となっています。
昇級すると、新たな建築物や機能の開放、土地上限の増加、収容できる武将人数の増加、官職の開放などが有効になります。
・集賢府
集賢府では、資源や武将を入手することができます。
・策略府
策略府は、主城の情報や策略を研究するところです。
・軍事府
軍事府は、主城内で武将の基礎率兵数をアップすることができるところです。
・商店
商店は、主城内でレアアイテムを購入できるところとなっています。
・外交府
外交府は、連盟機能と結義機能を行うところです。
・学問府
学問府は、技術研究をする場所です。
・診療所
診療所は、治療負傷兵を収容する建築物となっています。
・鑑定所
鑑定所は、宝物鑑定および珍宝鑑を探す場所です。
・馬小屋
馬小屋は、騎兵を訓練するところとなっています。
・兵営
兵営は、歩兵を訓練するところです。
・工房
工房は、戦車を生産するところとなっています。
・射撃場
射撃場は、弓兵を訓練するところです。
・城防
城防は、主城守護の砦となっており、城詰兵士が受けられる属性増益もここで決まります。
・楼観
楼観は、主城の防御施設で、城詰時には敵を攻撃できます。
城外
・訓練所
訓練所は、兵が練兵するところとなっています。
・神州
神州は、古代に仙山を探すために作られた船です。
・クロス戦場
クロス戦場では、「官渡の戦い」と「五丈原の戦い」に参加することができます。
・市場
市場は、主城内で金銭を鋳造し貯蔵するところです。
・農地
農地は、主城内で兵糧を蓄えるところです。
三国覇王戦記まとめ
効率的に攻略を!
今回は、三国覇王戦記の施設昇級時の条件や必要資源量、建築物の役割について紹介しました。
それぞれの建物を開放・昇級することによって、より効率的にゲームを進めることができるので、ぜひ試してみてください。