HUNTER×HUNTER アリーナバトル(アリバト)は、「頭脳戦×心理戦」を最大限に体感できるオセロの様なゲームです!
主人公のゴンをはじめ、ハンターハンター好きにはたまらない魅力的なキャラがたくさん登場します!
それでは、ゲームのチュートリアル後に選べる19体のキャラを紹介します!!
『アリバト』初めに選べるキャラは全19体!
SS ゴン
SS キルア
SS レオリオ
SS クラピカ
SS マチ
S ノブナガ
SS フェイタン
SS クロロ
SS ウヴォーギン
S 豪猪
S 梟
S ダルツォルネ
S ヴェーゼ
SS ネオン
S センリツ
S バショウ
SS ネテロ
S ポンズ
S トンパ
以上の19体のキャラです。
では、この中で最初に選ぶキャラのおすすめを紹介していきます!
『アリバト』おすすめの最初のキャラは?
回復キャラがおすすめ
チュートリアル終了後にあるキャラ選択では「マチ」「センリツ」がおすすめです。
どちらも回復キャラとなっており、どのようなデッキにも編成しやすい汎用性の高さがポイントです。
2キャラともおすすめですが、特にマチは「2枚以上ひっくり返すとHPを12回復する」という能力を持つため、回復しつつ戦いを進めることができます。
また、現環境では旅団デッキが流行っているので、どちらのキャラにするか迷った場合はマチを選択することをおすすめします!
キャラを選択すると、この様ににゲーム画面のトップに表示されます。
マチはかわいいので楽しくなっちゃいますね!
マチ
レア度: SS
グループ: 幻影旅団
GPコスト: ♦3♦3
生成: 2000
能力: 念糸縫合 Lv1/4
2枚以上ひっくり返した時、自分のHPを12回復する。
能力: ヒール Lv1/4
自分のHPを7回復する。
相手のカードを2枚以上ひっくり返すことで、自分のHPを12回復できる優秀な能力を持ちます。
コンボ発生時もHP回復効果があるため、コンボに専念すれば大幅にHPを回復することができます。
能力の性質上、自発的にHPを回復することができますが、場面によっては2枚ひっくり返すのが困難な場合もあります。
そのため、自分のHPが減っている状態で、さらに相手のコマを2枚以上ひっくり返すことが可能な状況であれば積極的にカードを使っていきましょう。
センリツ
レア度: S
グループ: マフィアン
GPコスト: ♦3♦3
生成: 2000
癒しの音 Lv1/4
[誓約]自分のHPが60以下であれば発動。
自分のHPを7回復する。
ヒール Lv1/4
自分のHPを7回復する。
マフィアンコミュニティーに属する回復カードで、体力が60以下であればHPを7回復させることができます。
序盤は使いどころのないカードなので、初期手札にある場合は引き直しを使用するといいでしょう。
マチとは異なり、HPが60以下でしか能力が発動しないという制限があります。
少し活用が難しいですが、通常攻撃力が18と非常に高いのでアタッカーとしても活躍できます。
また、マフィアンコミュニティーには自傷ダメージを持つカードがあるので、そのカードをうまく利用することで回復可能な状況を作ることができます。
まずは…!
シンプルかつ奥が深いゲームですが、最初はシンプルに戦うのが良さそうな気がしました。
まずは回復キャラで運用しつつ勝ちを積み上げていきましょう。
他には火力デッキで脳筋プレイなどの様々な戦い方を選択することができます。
アリバトは相手のコマをたくさんひっくり返せばいい訳ではなく、相手のデッキ構成や動きを読み、常に2手3手先を読んでいかなければ勝てません。
だからこそ自分の戦略が決まると、流れを一手で変える大逆転が起りやすく、それが程よい緊張感をもたらし、熱い戦いが生まれやすくなっています。
基本はオセロですが、能力のつかいどころなどをつかむために、バトルの数をこなして慣れていきましょう!
アリバト(ハンターハンターアリーナバトル)は、オセロの様なパズル&戦略性の高いゲームです!
ただのオセロと違い、キャラ24枚、アクションカード6枚の計30枚でデッキを編成します。
カードにはSS、S、Aなどのランクがあります。
SSランクのカードは魅力的・・・!
リセマラしてでも、なんとかして手に入れたいですよね。
とはいっても、単体で強いカードを持つよりも、デッキの組み合わせが重要になってくるので、まずはカードの基本を押さえましょう。
『アリバト』デッキの種類
アリバトのカードは3種のグループのどれかに属しています。
- 287期受験生
- 幻影旅団
- マフィアンコミュニティー
原作では後に行くほど強力な念が使えるキャラが登場してきますが、このゲームではカードの強さ自体に大きな差はありません。
異なるグループから強いカードを寄せ集めてデッキを作るのも一つの手ではあります。
しかし、デッキを構築する際は同じグループのカードで構成するのが基本となります。
初心者におすすめの「287期受験生」
ハンター試験編をイメージしたグループです。
「試験」のつくカードの指定ATK条件を満たし、追加ダメージを与えることができるのが特徴。
このグループでは攻撃力の高いキャラが多く初心者におすすめ。
アクションカードの使い方次第ではとんでもない高攻撃力に・・!
派手に戦いたい人におすすめの「幻影旅団」
幻影旅団員で構成されたグループです。
冷静沈着、カリスマの団長目当てでこのデッキを組むのも全然アリです。
GPをコントロールし、強力な高コストカードを序盤から出していく戦略を得意とします。
強力なカードで派手に戦いたい方におすすめ。
強力スキル発動が特徴的な「マフィアンコミュニティー」
クラピカをメインとしたマフィアで構成されたグループです。
自身のHPを削る「制約と誓約」によって強力なスキルを発動するのが特徴。
このグループのデッキは、リスク管理が重要になるため上級者向けです。
『アリバト』デッキ作成のコツ
3種類のグループから1つ選んで決めよう
異なるグループのカードを混成したデッキを作ると、GPをうまく溜めることができずに高コストのカードを召喚できなくなってしまいます。
グループごとの強みを出すためには、別グループのカードを編成する場合は数枚程度にとどめておくようにしましょう!
0コストカードは多めに入れよう
アリバトにはコストという概念が存在していて、コストが足りない状態でカードを召喚すると弱体化してしまいます。
弱体化すると能力やコンボが発生しなくなるため注意しましょう!
0コストのカードの場合、試合開始時にコストが0の状態でも弱体化することなく召喚することができるので、0コストのカードを少なくとも8枚入れるようにしましょう。
コンセプトを作ろう
デッキを作る際は、デッキのコンセプトを明確にしておきましょう!
回復で耐久していくタイプなのか、火力で一気に突破するタイプなのかなどのタイプによって編成するカードが変わってくるので、事前にコンセプトを決めておきましょう。
『アリバト』おすすめの最強デッキ
デッキの解説
0コストのカードを多めに入れて編成した287期受験生デッキです。
コストが高めのカードはいくつかピン刺しとなっており、手札の事故が比較的少ないのがメリットです。
フィニッシャーとなるゴンやキルアといったカードは終盤に引ければ問題ないので、序盤で手札に来た場合は引き直しをしても問題ありません。
序盤は0コストカードでちまちまダメージを与えつつ、十分削ってからもう大丈夫という場合に一気にフィニッシャーカードで攻め立てていきましょう。
『アリバト』攻略まとめ
ゲーム性はシンプルですが、カードの組み合わせ次第で様々な戦略が立てられるのが面白いですね!
ざっくりといえば、受験生は火力デッキ、マフィアデッキは特殊デッキ、幻影旅団デッキは耐久デッキという感じでした。
マフィアデッキや幻影旅団デッキで戦略を立てるのも良いですが、シンプルな戦い方が好きな人は断然受験生デッキがおすすめです。
自分に合ったデッキを見つけて楽しく遊びましょう!