pickup
武士育成伝|最強キャラクターとおすすめ主将武将やUR・SSR!チーム編成と組み合わせも

武士育成伝|最強キャラクターとおすすめ主将武将やUR・SSR情報!攻略法を紹介!

武士育成伝では国や時代、実在を問わず様々なキャラクターが武将として登場します。

ステージが進んで行くにつれてボス撃破が難しくなっていきますのでしっかりと武将を育成していきましょう。

今回は武士育成伝の最強キャラクターと、おすすめ主将武将やUR・SSRをピックアップしていきますので参考にしてみて下さい。

武士育成伝の武将ランク

武将リスト

武士育成伝の武将ランクはN、NR、R、SR、SSR、UR、主将の全6種のランクがあります。

主将ランクは織田信長のみになっており、チュートリアルから自軍に加入しています。

ランクは右に行くほど高レアになっており、URは欠片、合成、特典などで入手出来るレア武将になっています。

唯一の主将! 織田信長

織田信長

ランク:主将  戦力:2040(青年時)  兵種:騎兵

武士育成伝唯一の主将、織田信長は限界突破させる毎にステータス上昇に加え、容姿が青年から壮年へと成長していきます。

しかし主人公の主でもある特別な武将・織田信長は、最強かと言われると残念ながら疑問符がついてしまいます。

ステータス自体はしっかりしていて、序盤から終盤まで有用なバランスが取れた武将の一人でもありますので育てて損はないはずです。

武士育成伝最強武将! 日本武尊(征服者)10破

日本武尊(征服者)

ランク:UR  戦力:16980  兵種:歩兵

武士育成伝最強の武将は、VIP15報酬の日本武尊で、VIP特典だけあって圧倒的な戦力になっています。

日本武尊には別バージョンもありますので注意しましょう。

無課金でも狙える!? ルシファー(堕天使)

ルシファー(堕天使)

ランク:UR  戦力:14500  兵種:歩兵

ルシファーはバトルステージを進めて行くとドロップする武将です。

無課金でも不可能ではありませんが、入手難易度は相当高くなっています。

月読命(月神)

月読命(月神)

ランク:UR  戦力:9900  兵種:騎兵

イベントの三貴神で天照大神スサノオと共に入手可能な武将です。

週に1回イベントに参加して拝むと欠片が10個もらえ、400個集まると入手することが出来ますのでコツコツ集めて行きましょう。

三貴神の武将はどれも優秀ですが、月読命はヒーラータイプになっています。

新選組の天才 沖田総司

沖田総司

ランク:UR  戦力:6360  兵種:騎兵

武士育成伝を開始すると始まる7日間ログインボーナスで入手出来る武将です。

比較的バランスの取れているアタッカーで、長く活躍できる武将です。

花実兼備 本多忠勝(戦国の神将)

本田忠勝(戦国の神将)

ランク:SSR  戦力:3920  兵種:騎兵

武士育成伝でレベルを20まで上げると開放される花実兼備ミッションで入手出来る武将です。

一線級のアタッカーで、入手と共に武将合成の流れを掴むことも出来るのでおすすめです。

序盤におすすめ! お市(姫武士)

お市(姫武士)

ランク:SR  戦力:2820  兵種:騎兵

お市は織田信長と一緒にチュートリアルで加入する武将です。

戦力が手薄な序盤では重宝しますが、ステージが進むにつれてやや力不足になっていくかもしれません。

序盤以降はお好みで育成していくと良いでしょう。

UR・SSR武将を放置で入手しよう!

武士育成伝のステージでは、ステージごとに様々な武将の欠片がドロップします

序盤はSR武将などが多いですが、中盤以降になるにつれてURやSSRの武将の欠片もドロップするようになっていきます

URは400個、SSRは200個の武将の欠片を集めることで募集(入手)が可能です。

『天守』の『武将』にある『合成』から見られる武将は、全てステージで欠片を入手できます。

合成画面

また、『合成』にある武将の欠片がどのステージで入手できるかは、武将をタップして『受取』を選択すると確認できます。

獲得方法

ステージを進めていけば当然大将も強力になっていきますが、以下に紹介するようなステージ30~40くらいで入手可能な高レアリティ武将もいます。

課金の場合は特に、放置で入手できる武将はできるだけ網羅していきましょう

源義経

源義経

ランク:UR  戦力:6360  兵種:弓兵

源義経は、ステージ35-7沖田の降伏のオートバトルで欠片が入手できるUR武将です。

竜巻という爆発攻撃を持ち、大変強力なアタッカーとして中盤以降も長く活躍してくれます。

服部正成(鬼半蔵)

服部正成(鬼半蔵)

ランク:UR  戦力:6360  兵種:歩兵

服部正成(鬼半蔵)は、ステージ41-7で欠片が入手できるUR武将です

忍びの神6という天賦が強力で、スキルダメージ30%アップと同時に自身の攻撃力と防御力を2ターンアップさせた上、スキル発動後に目標の防御力を2ターン減少させます

アタッカーとしても活用できますが、大将討滅の際にはタンクとして前に配置するのがおすすめです。

貂蝉(閉月美人)

貂蝉

ランク:UR  戦力:5760  兵種:歩兵

貂蝉(閉月美人)は、ステージ31-7追撃のオートバトルで欠片が入手できるUR武将です

味方が1人戦闘不能になるごとに攻撃力が18%アップするという天賦を持ち、いざという時に頼りになるアタッカーです。

劉備

劉備

ランク:SSR  戦力:3920  兵種:弓兵

劉備はステージ35-4両方勝負ありのオートバトルで欠片が入手できるSSR武将です。

攻撃力や威力を大きく上げる絆や天賦が多く、アタッカーとしての活躍が見込めます。

そのため、大将討滅の際は後ろに配置して、前衛を超えてきた敵を討滅させるのがおすすめです。

黄泉醜女

黄泉醜女

ランク:SSR  戦力:3920  兵種:歩兵

黄泉醜女は、ステージ27-6毛利との再会のオートバトルで欠片が入手できます。

威力や兵力を上げる絆や天賦があり、タンク向きの能力を持っています。

他のSSRの武将よりも比較的早いステージで欠片を入手できるので、他の高レアリティのタンクができる武将がいなければ、更に先のステージに向けて編成しておくと安心です。

中盤以降になれば、入手できる武将の欠片もどんどん強力な武将のものになっていきます。

また、序盤~中盤であっても、ステージで欠片を集めて入手できる武将は、高レアリティの武将を合成する際の素材になることもあります

自分の欲しい武将が得られるステージや必要な素材を確認しながら、強力な武将達を揃えていきましょう!

序盤でUR・SSRが少ない時は突破を利用しよう!

武士育成伝の序盤は、上記で紹介したようなUR・SSRの超強力な武将を入手していくのがなかなか難しいです。

しかし、各種報酬で突破用のアイテムなどは、始めたばかりの頃からそこそこ集められます

『天守』にある『突破』を利用して、武将によってはレアリティを上げられるので、積極的に活用してSR以下の武将を強化していきましょう!

突破可能武将一覧

以下、比較的入手が容易で、突破をさせやすい武将をご紹介します。

兵力を回復!玉藻前(三尾)

玉藻前(三尾)

玉藻前(三尾)は、中級募集から入手可能な回復スキル持ちのNR武将です

中級募集は24時間に1度無料になり、各種報酬でも中級募集券をもらえることもままあるため、入手難易度も比較的低めです。

突破を繰り返すことで回復スキルも強くなり、レアリティもUR(九尾ではなく七尾のUR)まで成長してくれます

九尾のURはステージ52-7滝川突撃で武将の欠片を入手できますが、そこに辿り着くまでが大変なので、URを早く欲しい場合は突破を繰り返すことをおすすめします。

玉藻前(七尾)

レアリティが上がるにつれて回復スキルも強くなっていくので、ステージ後半の強力な大将を討滅する際も心強い味方となってくれます。

レアリティで使い分けができる!柳生宗矩

柳生宗矩

柳生宗矩は、ステージ7-5美濃占拠のオートバトルの報酬で欠片が入手でき、欠片が100個集まることで獲得できるSR武将です(中級募集でも入手可能)。

裂地斬という火属性の縦列攻撃スキルを持っており、突破を繰り返せばSSRにまで成長してくれます

SRはステージ中盤以降にも活躍可能なアタッカーとして、SSRは補助型としての活躍が見込めます。

柳生SSR

また、柳生宗矩のR版である柳生十兵衛(中級募集でも入手可能)は、絆に「姫の護衛」というスキルがあり、お市とともに出陣することで威力が25%アップします。

放置しているだけで手に入り、序盤以降も活躍が見込める柳生宗矩は入手しておいて決して損はないでしょう。

無課金でも入手しやすい!百地三太夫

百地SR

百地三太夫は、ステージ10-5西国無双のオートバトルで欠片を入手可能なSR武将です。

欠片を100個集める、もしくは中級募集から入手でき、重撃という秘属性の単体攻撃スキルを持っています。

SSRの百地丹波になると、スキルの重撃の威力などが増し、天賦などもタンク向きのものに変わります。

百地SSR

SRの百地三太夫は武将が揃いにくい序盤のアタッカーとして活用し、突破してSSRになったらタンクとして活躍してもらうのがおすすめです。

装備を整えよう!

装備製造

武士育成伝は思った以上に強化要素が多くありますので、入手した武将や装備品は基本的に強化可能だと思っておくと良いでしょう。

武将には侍臣2名と武具、名品、珍品、馬を装備させることが出来ます。

絆一覧にある組み合わせを意識してみると良いでしょう。

これらの装備はドロップ、報酬、市場での製作で入手することが可能です。

武将同様に強化可能で、ホーム画面の武具、侍臣、乗り物から行えます。

市場はホーム画面下部のステージから行けます。

称号と官位

称号一覧

武士育成伝では称号システムも導入されています。

武将に称号や官位を任命すると、主人公の国力や武将のステータスが向上しますので積極的に付けていきましょう。

称号:織田信長専用

官位:主人公の官位と武将の官位

以上のようになっています。

どちらも条件を満たすと解放されていきますが、称号はミッション的な内容になっています。

一方の官位は主人公が昇進すれば、部下である武将たちにも良い官位を授ける事が出来るようになっていきます。

信長以外の武将はホーム画面の官位から一括で官位任命も出来ますので、こちらも意識して武将を強化していって下さい!

武士育成伝のバトルおすすめチーム編成と組み合わせについて!

完璧連携

武士育成伝は基本的にオートバトルで進んで行くので放置していてもアイテムやレベルは上がっていきます。

しかし大将討滅は手動でしか行えず、戦略性の高いバトルも楽しむ事が出来ます。

ここからは武士育成伝のバトルおすすめチーム編成と組み合わせについてご紹介していきます。

いざ大将討滅

大将討滅説明

武士育成伝でのボス戦が大将討滅に当たります。

大将討滅を開始するといくつかの会戦を進みボス戦に突入します。

大将討滅も操作自体はオートですが武将を配置する必要があります。

どの武将をどの位置に配置するかによって結果が変わりますので、ステージに合わせて配置していきましょう。

更に官位上昇で解放される城塞防衛でも同様のシステムで進んで行くことになります。

慣れないうちは自動配置してくれる一括配置を活用するのも有りです。

攻城戦

大将討滅は防衛戦形式

防衛戦

武士育成伝のボス戦は防衛戦のようなシステムになっています。

既定数登場する敵はゴールを目指して上から下に移動します。

敵をすべて倒せば勝利となり、10人以上がゴールに到着してしまうと敗戦になります。

敵陣突入説明

おすすめの編成

大将討滅配置

ステージを進めて行くと敵もタフになり数も増えますのでうまく配置しないと処理しきれなくなってしまいます。

上側はより多くの敵を相手にするので、なるべく耐久力がある武将を配置しましょう。

またゴール近くには仕留めきれなかった敵を落としきるためにアタッカーを配置するのがおすすめです。

更に中央付近にはサポーターやバランスタイプを状況に応じて配置すると良いでしょう。

戦闘を開始すると途中で配置変更出来ませんので気を付けましょう。

組み合わせを意識しよう

武士育成伝には絆と呼ばれる、特定の組み合わせで発生するバフがあります。

武将同士や武将に装備させるアイテムなどがありますので、意識して組み合わせていきましょう。

絆とは?

ホーム画面の陣営をタップすると、チームに組み込んでいる武将のステータスや装備などを確認することが出来ます。

この武将ステータス画面で絆も一緒に確認することが出来ます。

詳細を見たい武将をタップすると、更に細かい効果もチェック出来ます。

絆の主な組み合わせ

陣営メイン画面

絆の組み合わせ効果は主に ①縁のある武将 ②縁のある装備 のどちらかになっています。

ここでは織田信長を例に挙げて簡単に説明します。

①縁のある武将

織田信長とお市(姫武士)を同じチームに編成すると、魔王兄妹として威力が+25%されます。

②縁のある装備

織田信長が茶坊主を成敗した逸話のある刀「へし切長谷部」を信長に装備させると兵力が+25%されます。

このような組み合わせはすべての武将に設定されています。

おすすめの組み合わせ

ここからは序盤におすすめの組み合わせをピックアップしていきます。

序盤では装備を整えにくいので、主に武将同士の絆をご紹介します。

魔王兄妹

魔王兄妹

必要武将:主将織田信長・SRお市(姫武士)

効果:威力+25%

先ほども上げた織田信長&お市(姫武士)の組み合わせです。

①織田信長専用絆なので、お市(姫武士)は所持していない

②対象武将はNRお市ではなくチュートリアル入手のお市(姫武士)

以上の2点に注意しましょう。

因みにSRお市(姫武士)は許褚、NRお市はR柳生十兵衛が絆対象武将になっています。

義経の家臣

LVギフト

必要武将:SR佐藤継信・SR佐藤忠信

効果:威力+25%

源義経に仕えた義経四天王の佐藤兄弟の組み合わせです。

この2人はどちらもLVギフトとして入手出来ますので序盤から活躍してくれます。

兄の継信はLv25弟の忠信はLv30の報酬になっています。

更に2人の絆武具十文字槍は、序盤からでも製作しやすいのでとてもおすすめです。

継信自体も優秀な武将なので、育成しても後半まで活躍してくれますよ!

佐藤継信

どの武将を編成するか迷ったら

武士育成伝には、強力で個性豊かな武将が沢山登場します。

もし手持ちの武将が増えて編成に迷ったら、それぞれの武将情報にある『評価』を参考にするのもおすすめです。

武将情報

『評価』では、実際に他のプレイヤーがその武将を育成・編成してみての意見を見ることができます。

武将評価

必要な武将を編成して、自分だけの最強の陣営を作っていきましょう!