pickup
ドラゴンクエストウォーク|最強武器ランキング!職業別の評価・リセマラは必要?やり方・方法ついて
スポンサーリンク

\ドラゴンクエストウォークのDLはこちら/


ドラクエウォークの最強武器をランキングにしてみました。

スキルが強い武器や、周回などに使える武器を職業ごとにランキングしています。

初めての方のリセマラや、今後も順次に始まっていくイベントに向けての武器強化に使ってください!

ついに!

あのドラクエがアプリで登場しました。

事前登録者数が30万人を超えていたという、期待のこのゲーム。

今回はこのゲームを始めた時にやった、リセットマラソンについて取り上げます。

スポンサーリンク

リセマラ時に知っておくべきこと

チュートリアルをクリアしよう

ドラクエウォークでは現在、チュートリアルの報酬とイベントログインボーナス、合わせてジェムを700個を入手できます。

最初のクエストをこなして、ガチャに必要なジェムを受け取りましょう。

所要時間は15分〜30分程度で、これによって引けるガチャの回数は2回です。

クエストごとに自らも移動する

ドラクエウォークのクエストをクリアするためには、キャラクターだけではなく自らも動いて目的地を目指す必要があります。

位置情報を利用してクエストをこなすので、それをわかった上で設定した目的地に向かってウォークしてください。

ちなみに上記の報酬を全て獲得するには、

・チュートリアルのクエスト

記念クエストが2つ

計3回の移動が必要です。

移動せずにはリセマラをすることはできないのが、位置情報ゲームの大事な点でもあります。

これらの部分に注意してプレイしましょう!

『ジェム』か『ふくびき券』でガチャをする

プレイヤーを強くたくましくするために必須なのが、ガチャをして装備をゲットすることです。

ガチャ1回分に必要なものが、

ジェム300個

ふくびき券10枚

をどちらかでも満たしていれば引くことができます。

10連ガチャに関しても、その10回分なので、

・ジェム3000個

・ふくびき券100枚

のどちらかが必要となります。

ガチャの確率は、現在ふくびきによって異なる場合もあります。

標準装備されているガチャの場合は以下のとおりです。

星5が7%、星4が23%、星3が70%となっています。

10連ガチャができるタイミング

ガチャが10連できるようになるには、おそらくクエスト1章のクリアが必要です。

最初は配布されたジェムで頻繁にガチャを引くことは難しくなっています。

位置情報にもよりますが、2〜3時間で10連分が貯まるかなと思います。

では、そこまで時間をかけてまでリセマラをする必要はあるのか、それをお伝えしていきます!

リセマラはするべきか!?

星5が出るまではやろう

最高レアリティである星5の武器は確実に入手しておきたいところです。

その武器の強さはその後のクエスト攻略に様々な影響が出てきます。

ダメージの効率などに大きく関わってきますので、星5が出なければやり直しをおすすめします。

そこまで言う理由としては、ガチャで入手できる武器にスキルが付いているからです。

レアリティの高い武器ほど強力なスキルを使用できて、クエストをより早く攻略も可能です。

リセマラで引いておきたい装備

装備は強化することでレベルが上がりますが、それによって攻撃や守備のスキルも向上します。

ただ、このゲームで大切なのは「攻撃」すること!

なので、武器の装備が出たら様子を見ましょう。

詳細を見て、レベリングによって敵全体を攻撃できる武器が出たらよりOKです。

私としては『らいじんのやり』がおすすめです!

スポンサーリンク

リセマラのやり方

手順としては以下のとおりです!

アプリをインストール

まずはAppStoreかGooglePlayからドラクエウォークをインストールしましょう。

ダウンロードに膨大な通信量が必要ですので、Wi-Fi環境でおこなうことを推奨しておきます。

ちなみに、位置情報サービスを利用できない端末はインストールできないようになっているので注意してください。

キャラデザインを決める

ゲームを起動したら、主人公である自分のキャラを設定ししましょう。

リセマラをこだわってやる場合には、2度目以降の時間を短縮することを考えて作成するべきです。

作成時に選んだキャラのパーツを覚えておくことが短縮に繋がります。

ちなみにキャラメイクはいつでも変更が可能ですので、なんとなくでやってください。

チュートリアルを進める

チュートリアルは設定した場所までのバトルが肝心になっています。

とにかく早く進めたいなら、バトルはオートでやることもできます。

何度も言いますが、目的地を設定してそこにたどり着く必要があります。

移動せずにはこのゲームは成り立たないので、しっかり歩いてチュートリアルを進めましょう。

ミッションを達成してプレゼントをもらう

ホーム画面に戻ったら、画面下の「メニュー」から「ミッション」を選択しましょう。

必ずチュートリアル分のミッションを達成しているので、ガチャチケットやジェムなどの報酬を受けとってください。

その際に、ログインボーナスなどもプレゼントボックスに送られています

それらの受け取りも忘れずにしてください。

スタートダッシュキャンペーンやミッション達成で、ガチャに必要なジェムを受け取りましょう。

ガチャを引く!

プレゼントを受け取ったら、「じゅんび」のメニューから「ふくびき」にとんでガチャを引きましょう。

この時に大切なのが、ガチャはタイミングによって種類があるということです。

基本的にジェムは、日時に指定がある限定のガチャに使うべきです。

常設されているSPガチャは、ふくびき券のみで引くのがおすすめです。

ドラクエウォークを始めてみて

大ヒットゲームがアプリになったと聞いた時はどうなることかと思いました。

でもあの世界観をより忠実に再現していて、流行りの位置情報を利用したゲームに派生したのがとても良く感じましたね。

初心者にも優しいゲームとなっていますし、ドラクエを知らない人でもやってみてほしいです!

最強武器ランキング 〜初級職〜

戦士

1位 『王者の剣

単体のモンスターに350%ダメージを与えられるスキル、ギガソードがとても強いですね。

また攻撃する時に自身のしゅび力を上げられるという守りの面にも優れている、まさに王者にふさわしい武器です。

2位 『天空の剣

 

全体にも高火力なダメージを与えられるし、単体にもビックバンソードのスキルを備えています。

戦士やそれに必要なこころ装備に合った属性も多く、その属性アップでダメージを伸ばしやすい仕様になっています。

3位 『ロトのつるぎ

 

目玉はやはり全体攻撃にとても便利なギガスラッシュ、全体倍率が230%という優れものです。

単体にもダメージを出しやすいさみだれ切りも持っているので、容姿的にも人気がある武器です。

武闘家

1位 『冥獣のツメ

 

全体攻撃にも優れているし、単体への攻撃の火力がトップクラスです。

特殊状態を与える部分として猛毒があり、猛毒時に420%の単体攻撃ができるすごさもあります。

2位 『常闇のやり

スキル月影の大鎌が全体への倍率が245%で、やり武器ではダントツのトップです。

上級職が解放されてから悪魔系のモンスターが増えつつあるので、その悪魔系モンスターに大ダメージを与えられる部分も大きな利点です。

3位 『黄龍のツメ

バランスがとてもとれたツメ武器で、全体へ245%の攻撃ができます。

なのでレベル上げやウォークモードにして、全体攻撃をメインにしての周回に役立ちます。

僧侶

1位 『さとりのつえ

この武器のメインスキル、いやしのはどうの高回復力は強敵モンスターやメガモンスター討伐の際に助かります

火力が上方修正された属性のバギクロスも使える攻守に優れた武器です。

2位 『ドラゴンロッド

 

全体回復にとても便利ないやしのかぜを覚えるのが特徴です。

攻撃面でも、他職業にサポートができるバイシオンを持った両立型武器でもあります。

3位 『ロザリーのつえ

全体のHPを回復させることができるし、幻惑を解除することもできる状態異常に対策された武器です。

実際に使ってみればわかりますが、戦闘終了時に少しMPを回復できる性能もあります。

魔法使い

1位 『書聖のつえ

メラゾーマ、これがとにかくすごいです。

単体火力がずば抜けて強いし、今後の強いモンスター達にも対応できるように、マヒャドで全体攻撃もカバーが可能です。

2位 『りゅうおうのつえ

 

ベギラゴンの全体攻撃が強力で、攻撃面に特化された火力全開の武器です。

とにかく攻撃面を強化したい方におすすめですが、ボス戦でも活躍しやすいのが良い面です。

3位 『ゴシックパラソル

 

マヒャドが活躍する場面が増えてきているので、この武器が評価を変えてきています

全体攻撃が強力な部分と、戦闘が終了した時にMPが回復する部分も大きな利点です。

盗賊

盗賊の武器は、主に武闘家のランキングとほぼ同じ構造になっています。

なので専用的に使える武器だけをご紹介します!

ドラゴンブーメラン

 

全体攻撃も優れているし、単体への攻撃火力が高いのも特徴です。

他にない部分としては、ジバリア属性で全体継続ダメージを重ねられるところですね。

最強武器ランキング 〜上級職〜

バトルマスター

1位 『王者の剣

2位 『冥獣のツメ

3位 『常闇のやり

バトルマスターは戦士と武闘家を合わせた職業ですので、主に初級職で取り上げた上位の武器をそのまま使うのがベストです。

賢者

回復特化の場合

1位 『さとりのつえ

2位 『ドラゴンロッド

3位 『ロザリーのつえ

火力特化の場合

1位 『書聖のつえ

2位 『りゅうおうのつえ

3位 『ゴシックパラソル

賢者は僧侶と魔法使いを合わせた職業ですので、回復をメインにしたければ僧侶の上位にある武器、火力をメインにしたければ魔法使いの上位にある武器を使いましょう。

レンジャー

レンジャーは盗賊をメインとした武器を使うのがベストですが、全体攻撃に欠ける武器が多いのも難点です。

そこで新たに登場した、属性にも合った全体攻撃メインの武器をご紹介します。

ボルケーノウィップ

 

全体攻撃がメインで火力も十分にありますが、意外に単体攻撃も優れている武器です。

相手モンスターのしゅび力をダウンさせる効果も付与されているので、メガモンスター対策にもおすすめです。

魔法戦士

1位 『ボルケーノウィップ

2位 『王者の剣

3位 『書聖のつえ

魔法戦士は魔法使いと戦士を合わせた職業ですが、両職のバランスをとった武器が上位にきます。

使ってみてそこまで差は無いので、単体か全体かで判断してみるのもありだと思います。

各武器の評価・重視する点

各武器それぞれ様々な効能やスキルがあります。

同時に、僧侶以外の職業ではいかに効率よく敵にダメージを与えられるかを重要視することも必要です。

また全体攻撃だけでなく、単体に対してもダメージを安定して出せる武器が高評価であると思います。

対して僧侶の回復武器は、全体HPの回復が可能かどうかを重視してみましょう。

それに加え、回復呪文の魔力を大幅に上げられる武器もサポート面で高評価と言えます。

全体攻撃ができる武器は、オートで戦う時に全体攻撃を効率よく使ってくれるかを確かめておく必要もあります。

ゲームの性能上、どれだけ耐性を気にせずにダメージを与えられるかがカギとなっているので、決して攻撃倍率が高ければ良いというわけではないです。

実際にランダム複数回攻撃よりも、確実に敵1体にダメージを与えられるスキルを持つ武器が高評価と言えます。

ネットの反応でも、メガモンスター狩りに便利な武器が肯定されているのも事実です。

多種多様の武器を通して

全ての武器がガチャで当たって持っていれば苦労することはありません。

ただ、ない部分を補って工夫して効能を高めていくのも、このゲームの醍醐味だとは思います。

ランキングの上位の武器が手に入った際には、優先して大切に使ってみてください!

ここからはドラクエウォークの効率の良いレベル上げの方法を解説します。

このゲームは経験値稼ぎが必須ですので、強化育成の部分は覚えておく必要があります。

レベル上げにおすすめの敵などを紹介していきます!

自分のレベルにあった経験値の稼ぎ方を見つけてみましょう。

ドラゴンクエストウォーク|効率のいいレベルの上げ方

とにかくモンスターを倒し続ける

レベリングをするのに最も大事なことは、ひたすらモンスターを倒すことです!

ストーリーがどれだけ進んでいるかで敵のレベルも違うので、進行度に応じた強さを攻略していけます。

なので、よりストーリーを進めていれば経験値は自然と稼ぎやすくなる仕様になっています。

全体攻撃で効率を重視できる

全体攻撃技のある強い武器があるとより効率的に敵を倒せます。

オノ系のぶんまわし、やり系のまわしげりなぎはらいなどの特技を生かした技や、イオラマヒャドなどの元から呪文を所持した武器を装備して戦うとレベリングもしやすいです。

またブーメラン系の武器は、スキルを使わず通常攻撃で敵全体にダメージを与えることができます。

ただ全体攻撃技に比べると火力はかなり劣ってしまうので、効率良く敵を倒すならしっかりと強化する必要があります。

メタル系は忘れずに倒す

稀に銀色のモンスターを見かけますよね?

そのメタルスライムなど、メタル系の敵は貰える経験値が非常に多く設定されています。

一番弱いメタルスライムで1540も経験値が入手可能です。

その分メタル系は、防御力と回避率が非常に高い性能になっていて、かなり倒しずらいです。

それでは割に合わないので、僅かなHPしかない変わった仕様です。

通常攻撃をすることをおすすめします、呪文も効かないうえに逃げやすいので確実に!

ちなみに、毎週末の金~月の期間に1回のみ、週末メタルダンジョンに挑戦できます。

確定でメタル系が出現するので、見逃さずやりましょう。

もちろん逃げられてしまうこともありますが、そこで多くのメタル系を倒せれば経験値を大量にゲットできます。

サブクエストをクリアする

ストリー攻略に手こずる場面も出てくると思われます。

そこで、1日1回だけ挑戦できるサブクエストがあります。

これは入手できる経験値が多めに設定されていて、普通のストーリーとは違って推奨レベルが高いクエストもあります。

もちろん簡単なのもいきなり挑むことが出来るので、欠かさずにクリアすべきですね。

サブクエストの中には「うで試しクエスト」があります。

これは一度クリアすると同じクエストには挑戦できなくなります。

レベル上げ以外にもこころ集めや導きのかけら集めにも利用できるので、ボスは倒さないようにしてモンスターを倒し続ける方法もあります。

ドラゴンクエストウォーク|自宅でレベルを上げるには

においぶくろを使うべし

自宅でレベル上げをする場合は、においぶくろの使用は必須となります。

世情を考えてみると、このアイテムの重要性が高まりつつあります。

自宅に留まりながら、大量に出現するモンスターを狩り続けることができる優れものです。

ちなみに、このにおいぶくろは回復スポットなどから入手も可能です。

設定した自宅を利用する

ほとんどのユーザーは自宅を現実世界の自宅に設定していると思います。

自宅では1時間に1回、HPとMPを全回復することができます。

においぶくろの周回をしていたら、確実にHPやMPが減ってしまいます。

そうなったら、一旦回復のために自宅に入って休憩をしましょう。

タイムロスしてしまいますが、戦闘不能のリスクを減らせます。

ドラゴンクエストウォーク|レベル上げのコツ

ウォークモードを存分に使う

このゲームの醍醐味といってもいいでしょう!

自動でモンスターと戦ってくれますし、設定も時と場合によって変えられるのがとても便利です。

あとは移動したり歩くだけの簡単な方法で、画面に触れることをせずにバトルを行えます。

ただ、ゲームを起動した状態にする必要があるので、優先順位を決めて行動しましょう。

かいふくスポットを忘れずに

長時間の稼ぎをしているとHPやMPが不足しがちになります。

止まって経験値稼ぎを行う場合だと、かいふくスポットの近くでプレイすることで効率度も上がります。

かいふくスポットは一定時間で復活するため、移動せずにかいふくスポットをタップできる場所を探してみましょう。

ちなみに目的地に設定した近くには多くの敵が出現しやすいです。

導きのつばさで目的地を自由に設定することで、自分が一番周回する場所の近くに目的地をおいてみましょう。

推奨レベルは守ろう

レベルが上がりにくいなと感じた場合が必ずあります。

それは出現するモンスターが自分の強さに合っていないのが原因です。

ストーリーを進めればより強いモンスターが出るので、早めに進めておきましょう。

敵が強くてなかなか倒せない場合も、クエストレベルを下げてみてください。

ドラゴンクエストウォーク|最強こころセット一覧

ここからは現段階での最強こころセットをご紹介します。

基本職や上級職のおすすめ編成や、バトルによっての組み合わせなど、様々な観点から抜粋します。

またそのこころを入手するにあたっての確定場所もお伝えします!

戦士

キングスライム

出現場所は、5章9話〜6章6話です。

こころの詳細は、こころ最大コスト+4。
スキルの斬撃・体技+7%

会心率+4%

イオ属性耐性+7%

即死耐性+7%

攻撃に特化されたメインのこころです。

キラーマシン

出現場所は、5章9話〜6章8話です。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキルの斬撃・体技+12%

メラ属性耐性+10%

麻痺耐性+10%

戦士にふさわしい属性のこころです。

つむりんママ

出現場所は、5章2話〜6章4話です。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキルの斬撃+7%

全属性耐性+5%

斬撃が強いので戦士にピッタリです。

武闘家

『キングスライム』

スキル強化に最も必要です。

メタルドラゴン

出現場所は、メガモンスターの討伐のみ。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキルの斬撃・体技+10%

不利な状態変化耐性+5%

攻撃減耐性+10%

限定こころでもあって、非常に強いです。

エビルホーク

出現場所は、6章5話〜6章10話です。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキルの斬撃・体技+7%

ドルマ属性とくぎ+7%

バギ属性耐性+7%

転び耐性+7%

コストが高い分、性能もいいです。

僧侶

あくま神官

出現場所は、4章9話〜5章4話です。

こころの詳細は、

イオラ

こころ最大コスト+4

じゅもん+5%

スキルHP回復効果+10%

ギラ属性耐性+10%

イオ属性耐性+10%

僧侶の役割を活かす優秀さです。

ナウマンボーグ

出現場所は、メガモンスター討伐のみです。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキルHP回復効果+10%

バギ属性じゅもん+10%

混乱耐性+20%

攻撃型僧侶も作れる強さがあります。

メタルホイミン

出現場所は、6章1話〜6章10話です。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキルHP回復効果+7%

全属性耐性+5%

不利な状態異常耐性+5%

回復や耐性に優れています。

魔法使い

おどるほうせき

出現場所は、6章9話〜6章10話です。

こころの詳細は、

メダパニ

こころ最大コスト+4

じゅもん+10%

イオ属性じゅもん+10%

すばやさ減耐性+10%

防御減耐性+10%

呪文強化に必須のこころです。

りゅうおう

出現場所は、メガモンスター討伐のみ。

こころの詳細は、

マホトーン

こころ最大コスト+4

ターン開始時MPを6回復する

じゅもん+10%

ドルマ属性耐性+5%

混乱耐性+10%

魅了耐性+10%

復刻に歓喜するほどの性能のすごさがあります。

ヘルバトラー

出現場所は、ドラクエ4コラボ限定です。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

じゅもん+7%

メラ属性じゅもん+7%

イオ属性耐性+7%

怯え耐性+7%

強敵モンスター限定なので、ありがたみを感じます。

盗賊

『キラーマシン』

斬撃が必須の職業なので、最優先に起用します。

『キングスライム』

同じく入れて損はありません。

究極エビルプリースト

出現場所は、メガモンスター討伐のみです。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキル斬撃・体技+10%

メラ属性とくぎ+10%

イオ属性耐性+10%

眠り耐性+10%

天空装備に特化されながらも高性能です。

バトルマスター

戦士と武闘家にあったこころをそのまま採用しましょう。

『キングスライム』

上級職でも変わりはありません。

『キラーマシン』

武器もしっかりと合わせてください。

『メタルドラゴン』

武闘家の要素も忘れずにしてください。

『エビルホーク』

ドルマ属性をいかすために採用しています。

レンジャー

盗賊の攻撃力をそのままこころに反映しましょう。

『キラーマシン』

体技をフルに出すために必要です。

『メタルドラゴン』

役割的にはキラーマシンと同じです。

『キングスライム』

会心率も上げたいので使用してみましょう。

『究極エビルプリースト』

メインの呪文対策にも使えます。

賢者

回復型と攻撃型で大きく違いがあります。

回復型の場合は、僧侶のこころをそのまま起用します。

4つ目のこころには、

ドラゴスライム』をおすすめします。

出現場所は、5章6話~5章9話です。

こころの詳細は、

メラミ

こころ最大コスト+4

スキルHP回復効果+7%

全属性耐性+10%

ブレス耐性+5%

回復に優れています。

攻撃型の場合は、魔法使いのこころをそのまま起用します。

4つ目のこころには、

ベンガルクーン』をおすすめします。

出現場所は、6章7話~6章10話です。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

じゅもん+5%

封印耐性+5%

呪文強化に特化されています。

魔法戦士

物理型と呪文型で大きく違いがあります。

物理型の場合は、戦士のこころをそのまま起用します。

4つ目のこころには、

セルゲイナス』をおすすめします。

出現場所は、あくま大王襲来のイベントのみです。

こころの詳細は、

こころ最大コスト+4

スキルの斬撃・体技+3%

メラ属性とくぎ+7%

イオ属性とくぎ+7%

ヒャド属性耐性+7%

防御減耐性+7%

戦士ならではの耐久にも優れています。

呪文型の場合は、魔法使いのこころに加えて、賢者の攻撃要素も取り入れるといいです。

ここでは『ベンガルクーン』をおすすめします。

ドラゴンクエストウォーク|こころの基準とは

モンスターのこころはステータス上昇がメインではありますが、斬撃ダメージアップや○○耐性アップなども注目しておきたいです。

こころによって様々な特殊効果が付与されているので、その特殊効果次第でキャラの性能を大幅に強化できます。

それをふまえたうえでステータスの高さに標準をおいてみましょう。

コストが高いと、分かりやすくステータスもいいです。

ドラゴンクエストウォーク|確定場所の条件

条件はおもに5つ

要点をまとめると、以下の通りになります。

  • 確定の場所は全ユーザー共通している
  • そのスポットはプレイ中のクエストに依存する
  • 400m圏内に入ると種類がわかる
  • 高確率スポットも存在する
  • 毎日午前3時に確定スポットのモンスターがリセットされる

これらをふまえたうえで、注意事項もあります。

消えたり落ちなかったり変わったり?

出現していた確定スポットが見当たらなくなったケースもあります。

でも、確定スポットがあるであろう付近にいけばマップ上に表示されるようになることが大半です。

確定スポットの近くまできてもスポットが見つからないケースもあります。

それはGPSの通信が上手くいっていない可能性があります。

仕方ないので、ゲームを終了して再起動し直してみてください。

確定スポットに行ってこころが落ちなかったケースもあります。

それは、高確率と確定スポットを見間違えている可能性が高いです。

高確率でのこころドロップは50%と決まっています。

確定アイコンのスポットへ行きましょう。

 

ドラゴンクエストウォーク攻略|こころについて総評

こころ装備の有無でかなりの戦力差が出るので、より厳選して採用してみましょう。

コレクション要素もあるので、全てのこころを持っていると自己満足もできます。

なかなか現れないモンスターほどこころの内容も強めになっています。

粘り強くSを目指していきましょう!

スポンサーリンク