pickup
【三國志 真戦】武将の覚醒(育成方法)・戦法を強化・部隊強化について
スポンサーリンク

戦略要素が基盤の「三國志」シリーズに、究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作『三國志 真戦』
が登場しました。

今回は、三國志真戦の武将の覚醒(育成方法)・戦法を強化・部隊強化について紹介します。

スポンサーリンク

三國志真戦(三国志真戦)武将攻略!覚醒や育成方法について

まずは、三國志真戦(三国志真戦)武将攻略・覚醒や育成方法について見ていきましょう。

三國志真戦(三国志真戦)の武将とは?

三國志真戦の武将は部隊の作戦能力に影響を及ぼす核心となります。

三國志真戦・武将

「千軍は得易きも、一将は求め難し」という言葉があるように、君主にとって最も不足しているのは資源を消耗すれば召集できる予備軍ではなく、兵を率いる強力な大将です。

武将の核となる要素には、固有戦法、兵種適性、基礎属性、コスト、陣営および継承戦法があります。

三國志真戦・武将甄氏

三國志真戦・武将龐徳

これらの核となる要素の違いこそが、それぞれの武将の独自性を生み出しています。

三國志真戦(三国志真戦)の武将の覚醒について

武将がレベル20になり、固有戦法がレベル10になると、武将覚醒を行うことが可能です。

覚醒条件を満たすと、武将詳細画面の三つめの戦法欄に「覚醒可」の文字が出現するので、そこをタップすると覚醒画面に入ることができます。

覚醒では、同じ星レベルの武将を2名消耗します。

覚醒後、武将は三つめの戦法を学習することが可能です。

三國志真戦(三国志真戦)の武将の育成方法について

武将は領地の占領、掃討、プレイヤー同士の作戦などから経験値を獲得し、レベルを上げることが可能です。

武将のレベルアップは武将属性を成長させます。

三國志真戦・武将紀霊

三國志真戦・ランクアップ

1レベル上昇するごとに武将兵力の上限が100上がり、また、10レベルごとに自由属性ポイントを獲得します。

武将レベルがレベル5に到達すると第二戦法槽が解放され、武将レベルがレベル20かつ固有戦法がレベル10に到達すると、武将覚醒によって第三戦法槽を獲得することが可能です。

スポンサーリンク

三國志真戦(三国志真戦)戦法攻略!戦法の強化方法やおすすめ戦法ランキング

つづいて、三國志真戦(三国志真戦)戦法攻略・戦法の強化方法やおすすめ戦法ランキングについて見ていきましょう。

三國志真戦(三国志真戦)の武将の戦法とは?

武将は戦闘中に各種の戦法を発動し、ダメージ、制御、回復などの効果をもたらします。

三國志真戦・ホーム画面

戦法は武将の戦力を決める核心的要素になっており、異なる戦法の組み合わせはまったく異なる効果をもたらします。

各武将がそれぞれ独特の固有戦法を持っており、忘却によって交換することはできません。

武将の固有戦法と継承戦法は異なる場合があるため、継承武将を選択する場合は、慎重に判断することをおすすめします。

継承戦法は全武将が学習でき、主君は自分で組み合わせることが可能です。

三國志真戦・戦法強化

三國志真戦・戦法強化

固有戦法以外に、武将はさらに継承戦法を2つ学習することができます。

多くの継承戦法は使用条件がなく、主君は自由に組み合わせることができ、一部の強力な戦法のみ兵種に条件があります。

1つの継承戦法を獲得するのに「継承」と「訓練」の2つの段階を経なければなりません。

武将を1人消耗すればその継承戦法を獲得できます。

三國志真戦・武将の戦法

各武将はみな特定の継承戦法を持ち、主君は武将詳細画面の武将の絵の右下の継承ボタンまたは、戦法画面右下の戦法継承ボタンを押すと、武将の継承戦法を調べることが可能です。

主君が継承武将を決定すると、その武将を消耗し、訓練度30%の継承戦法を獲得できます。

この時まだ戦法を武将に学習させることはできず、そのためには続けて訓練度を100%まで上げなければなりません。

武将を1人継承後、主君は戦法画面でその継承戦法を見つけることができます。

三國志真戦・武将の戦法

三國志真戦・戦法強化完了

戦法を選択後、戦法右側にある訓練ボタンをタップすると、主君は条件を満たす武将を消耗して戦法を訓練することが可能です。

訓練の進度が100%に達すると、その戦法を自由に学習できます。

領土開拓イベントで贈られた数名の星4衛兵は、主君に戦法の訓練用として提供され、主君の発展を加速させます。

三國志真戦(三国志真戦)の戦法強化方法

武将詳細画面で、対象の戦法をタップすると、強化ボタンが現れます。

戦法の最高レベルは10で、戦法を強化するには一定の戦法ポイントを消耗します。

戦法ポイントは低い星の武将を変換して獲得することが可能です。

一般的には銅貨を消耗して良将を召募し、低い星の武将を獲得します。

召募画面の下から、武将を戦法ポイントに自動変換するルールを設定できます。

また、戦法画面の左下の「戦法ポイント変換」ボタンから、手動で武将を戦法ポイントに変換することが可能です。

三國志真戦(三国志真戦)のおすすめ戦法ランキング

ここでは、三國志真戦(三国志真戦)のおすすめ戦法ランキングを紹介します。

三國志真戦・第1位 一身是胆

三國志真戦(三国志真戦)のおすすめ戦法ランキングの第1位は、「一身是胆」です。

三國志真戦・一身是胆

三國志真戦・一身是胆

一身是胆は、効果が強化、目標が自身のパッシブタイプの戦法となっています。

戦法効果は次の通りです。

  • 洞察状態(制御耐性を獲得)になり、武力、統率、知力、速度を20増やす。自身が主将の場合、上昇値は25になる。

三國志真戦・第2位 錦帆百翎

三國志真戦(三国志真戦)のおすすめ戦法ランキングの第2位は、「錦帆百翎」です。

三國志真戦・錦帆百翎

三國志真戦・錦帆百翎

錦帆百翎は、効果が強化、目標が自身のパッシブタイプの戦法となっています。

戦法効果は次の通りです。

  • 戦闘中、自身の会心率(発動時、兵刃ダメージが100%上昇)が25%、会心ダメージが10%上昇する。自身が主将の場合、友軍複数(2人)の会心率が2.5%、会心ダメージが5%上昇する。

H4:三國志真戦・第3位 乱世の奸雄

三國志真戦(三国志真戦)のおすすめ戦法ランキングの第3位は、「乱世の奸雄」です。

三國志真戦・乱世の奸雄

三國志真戦・乱世の奸雄

乱世の奸雄は、効果が強化、目標が自軍複数(3人)の指揮タイプの戦法となっています。

戦法効果は次の通りです。

  • 戦闘中、友軍複数(2人)が与える兵刃ダメージと計略ダメージが8%上昇し、自身が受ける兵刃ダメージと計略ダメージが9%低下する。自身が副将でダメージを与えた場合、ダメージ量の10%の主将の兵力が回復する。
スポンサーリンク

三國志真戦(三国志真戦)部隊攻略!部隊強化についても

さいごに、三國志真戦(三国志真戦)部隊攻略!部隊強化について見ていきましょう。

三國志真戦(三国志真戦)の部隊について

他勢力の建築を占領または解体するときは、建築耐久をすべて減らすことになります。

三國志真戦・部隊編成

三國志真戦・部隊配置

建築に対する攻城指令を出すと部隊は建築守備軍との戦闘を行い、勝利すれば部隊は攻城状態になり、攻城状態が終了すると建築は部隊の攻城値に等しい耐久が減ります。

三國志真戦(三国志真戦)の兵種と相性

部隊が城にいるとき、任意で兵種を切り替えられます。

戦闘中、武将属性は兵種適正に基づいてバフ効果を獲得し、適性が良いほど属性バフも高くなります。

兵種間に存在する強力相性関係は次の通りです。

  • 騎は盾を制す
  • 盾は弓を制す
  • 弓は槍を制す
  • 槍は騎を制す
  • 兵器は他の兵種に不利

三國志真戦(三国志真戦)の兵力配置と兵力の増やし方

主将が兵力を所持していなければ、部隊は行動を起こすことができません。

部隊が城にいるとき、兵力配置を行うことができます。

三國志真戦・予備軍召集

兵力配置には予備軍の消耗が必要で、予備軍は徴兵及び木牛流馬の撃破によって獲得することが可能です。

兵力が高いほど、武将の戦闘力が強くなります。

可能な限り最強の戦力で敵軍に立ち向かえるよう、常に部隊の兵力維持に注意してください。

まとめ

今回は、三國志真戦の武将の覚醒(育成方法)・戦法を強化・部隊強化について紹介しました。

ぜひ、究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作『三國志 真戦』で天下を目指しましょう。

スポンサーリンク