
このゲームでは、アリス、スノーホワイト、人魚姫など童話の主人公が「作者を復活させる」ために他のキャラクター達を全て滅ぼすファンタジーRPGです。
戦闘はリアルタイムで進行するため、物語の途中で出会うキャラクター達と共に、助け合いや連携して、目の前に立ち塞がる敵を倒していきます。
今回は初心者向けリセマラ当たりランキング!やガチャ確定演出&やり方について紹介します。
【シノアリス】初心者向けリセマラ当たりランキング!
下記7つについて説明します。
- リセマラのやり方
- 主人公を選ぶ
- オソウジを行う
- チュートリアルをクリアする
- チケットガチャを11連ひく
- データ引き継ぎを行う
- 当たりキャラ
リセマラ方法は?

アプリをインストールしたら初回11連ガチャを引きます。(Wi-Fi環境がおすすめ・ジョブ解放SS武器確定します)
初回11連ガチャを引いたらプレイヤーの名前を入力しますが、あとで名前を変更したいときは魔晶石が10個必要です。
主人公を選ぶ

名前を入力したら、「アリス、スノウホワイト、赤ずきん、ピノキオ」の中からキャラを選びます。
他のキャラを選ばなくてもモノガタリクリアで獲得できるため心配いりません。
オソウジを行う

- 同じ色のナイトメアをまとめて倒す
ナイトメアには赤と青の2色が存在し、同じ色のナイトメアをつなげて倒すことで、必殺技を行うゲージを効率的に貯めることが可能です。
つなげて倒すためには、スマホをタップではなくスライドして倒しましょう。
- ゲージが溜まったら奥義を使う
ナイトメアを倒していくとキャラの周りにある玉が赤色に変わり、5つの玉がすべて赤になると画面上のナイトメアをまとめて消滅させることができるため、ゲージが溜まったら奥義を使いましょう!

ホーム画面の右上からオソウジを選びます。
オソウジは、一定時間ゴーストと戦闘することでクリアとなりますが、一度ゲームを落として再起動することでスキップもできます。
チュートリアルをクリアする

それぞれキャラクターのステージは、第1章~第5章まであります。

第1章は10章まであるので気長にプレイしましょう。
プレイするときはアリスを選んでステージをクリアすることをおすすめします。

オソウジが終了したら、モノガタリのチュートリアルをクリアしましょう。
モノガタリクリアしたら、プレゼントボックスから報酬を全て受け取ると魔晶石を獲得できます。
チケットガチャを11連引く

覚えるスキル
レベル | スキル |
Lv.1(ジョブ) | ローゼンエリアで魔書10%UP |
Lv.2(ジョブ) | 魔書10%UP |
Lv.3(共通) | 魔法防御+50 |
Lv.4(共通) | 物理防御+50 |
Lv.5(ジョブ) | ローゼンエリアで魔書10%UP |
Lv.6(共通) | 魔法攻撃+50 |
Lv.7(共通) | HP+50 |
Lv.8(共通) | 物理攻撃+50 |
Lv.9(ジョブ) | ローゼンエリアで魔書10%UP |
Lv.10(共通) | HP+50 |
Lv.11(ジョブ) | ローゼンエリアで魔書20%UP |
Lv.12(共通) | HP+200 |
Lv.13(ジョブ) | ローゼンエリアで魔書10%UP |
Lv.14(共通) | コスト+2 |

入手方法:事前登録
覚えるスキル
レベル | スキル |
---|---|
Lv.1(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.2(ジョブ) | 魔書10%UP |
Lv.3(共通) | 魔法防御+50 |
Lv.4(共通) | 物理防御+50 |
Lv.5(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.6(共通) | 魔法攻撃+50 |
Lv.7(共通) | HP+50 |
Lv.8(共通) | 物理攻撃+50 |
Lv.9(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.10(共通) | HP+50 |
Lv.11(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.12(共通) | HP+200 |
1回目ガチャ結果

ジョブ解放SS武器が2点確定で排出されます。
強力なSS武器や好みの見た目のジョブを入手できるチャンスで、ジョブ解放武器を引けるまでリセマラしましょう。
2回目ガチャ結果

SS武器は2つ、S武器は3つ当たりました。
3回目ガチャ結果

リセマラでは、ステップ3まで引くと確定でジョブ解放武器を獲得できる淘汰篇リリース記念ガチャがおすすめです。
補助スキルが優秀な「依存の意思・正義の意思」と劣勢時ダメージが上昇する「暴力の意思」が強力です。
目当ての武器が出なかったらアンインストールしましょう!
アプリをアンインストールして再びゲームをダウンロードして、ゲーム内からデータ削除はできないため注意が必要。
データ引き継ぎを行う

リセマラで、強力なジョブ解放武器を入手したけど、より良い結果を目指したいときはデータ引き継ぎ機能を使ってデータの保存をしましょう。
引き継ぎデータを保存しておけば再度リセマラができます。
【シノアリス】リセマラ当たりキャラは?

入手方法:睡眠の意思 ・ガチャで入手、メダル ・ヨクボウメダル1500枚で交換できます。
いばら姫のスキル
レベル | スキル |
---|---|
Lv.1(ジョブ) | Ibarahimeエリアで魔書50%UP |
Lv.2(ジョブ) | 魔書10%UP |
Lv.3(共通) | 物理攻撃+10 |
Lv.4(共通) | 物理防御+30 |
Lv.5(共通) | 魔法攻撃+50 |
Lv.6(共通) | 魔法防御+70 |
Lv.7(共通) | 魔法防御+90 |
Lv.8(共通) | 魔法攻撃+110 |
Lv.9(共通) | 物理防御+130 |
Lv.10(共通) | 物理攻撃+150 |
Lv.11(共通) | HP+200 |
Lv.12(共通) | HP+200 |
Lv.13(ジョブ) | Ibarahimeエリアで魔書10%UP |
Lv.14(共通) | HP+400 |

入手方法:事前登録
いばら姫のスキル
レベル | スキル |
---|---|
Lv.1(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.2(ジョブ) | 魔書10%UP |
Lv.3(共通) | 魔法防御+50 |
Lv.4(共通) | 物理防御+50 |
Lv.5(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.6(共通) | 魔法攻撃+50 |
Lv.7(共通) | HP+50 |
Lv.8(共通) | 物理攻撃+50 |
Lv.9(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.10(共通) | HP+50 |
Lv.11(ジョブ) | いばら姫エリアで魔書10%UP |
Lv.12(共通) | HP+200 |

入手方法:悲哀の鉄球 ・ガチャで入手、メダル ・ヨクボウメダル1500枚で交換します。
人魚姫スキル
レベル | スキル |
---|---|
Lv.1(ジョブ) | Mermaidエリアで打撃30%UP |
Lv.2(ジョブ) | 打撃10%UP |
Lv.3(共通) | 物理攻撃+100 |
Lv.4(共通) | 物理防御+100 |
Lv.5(ジョブ) | Mermaidエリアで打撃10%UP |
Lv.6(共通) | 物理攻撃+100 |
Lv.7(共通) | HP+50 |
Lv.8(共通) | 物理攻撃+100 |
Lv.9(ジョブ) | Mermaidエリアで打撃10%UP |
Lv.10(共通) | HP+50 |
Lv.11(共通) | 物理攻撃+200 |
Lv.12(共通) | 物理攻撃+200 |
Lv.13(ジョブ) | Mermaidエリアで打撃10%UP |
Lv.14(共通) | 物理攻撃+400 |

入手方法:正義の提琴 ・ガチャで入手、メダル ・ヨクボウメダル1500枚で交換する。
スノーホワイトスキル
レベル | スキル |
---|---|
Lv.1(ジョブ) | スノウホワイトエリアで楽器30%UP |
Lv.2(ジョブ) | 楽器10%UP |
Lv.3(共通) | 魔法防御+100 |
Lv.4(共通) | 物理防御+100 |
Lv.5(ジョブ) | スノウホワイトエリアで楽器10%UP |
Lv.6(共通) | 魔法攻撃+100 |
Lv.7(共通) | HP+50 |
Lv.8(共通) | 物理攻撃+100 |
Lv.9(ジョブ) | スノウホワイトエリアで楽器10%UP |
Lv.10(共通) | HP+50 |
Lv.11(共通) | HP+200 |
Lv.12(共通) | HP+200 |
Lv.13(ジョブ) | SnowWhiteエリアで楽器10%UP |
Lv.14(共通) | HP+400 |
初心者で時間をリセマラをするよりも初心者ステップガチャをした方が確実にキャラをゲットできます!
【シノアリス】ガチャ確定演出&やり方とは?
ガチャ確定演出・イベントガチャについて説明します。
ガチャ確定演出とは?

レアが1つ足りないからレアを1つ増やしてほしい。



レアを増やすためにあやつり人形の頭が壊れてレアになる効果があります。

SSやSレアの武器は、銀色の本から確定で入手できますが、銅色の本からはAランクの武器しか入手できません。
SレアとSSレアの本の色は区別がなく、現在レアリティ昇格の演出も確認できないが、SSとS武器では開放時の音が違います。
また、ガチャで排出される武器はSSランク・Sランク・Aランクの3種類です。
SSランクやSランクの武器の一部は、特定のキャラクターのジョブを開放するジョブ解放武器なので、リセマラではジョブを解放する武器を狙いましょう。
また、重複した武器を重ねることで限界突破させることですステータスを更に上昇することができます。
イベントガチャとは?初心者ガチャは期間限定?

イベントガチャは、初心者向けステップアップガチャ、薔薇乙女のお茶会1、薔薇のお茶会2のガチャがあります。
初心者ガチャは期間限定なので、好きなキャラを開放しましょう。
【シノアリス】初心者向けステップアップガチャがおすすめ!

ガチャは、人魚姫・シンデレラ・スノーホワイト・赤ずきん・ドロシーなどのガチャがあります。
私は、人魚を選びガチャを3回しました。

3回目は、無料で11連ガチャができ、人魚姫のミンストレルを開放できます。

2回目は、魔晶石300個で11連ガチャができ、S以上が1つでます。

1回目は魔晶石150個で11連ガチャでき、S以上が1つ出ます。
【シノアリス】序盤にやるべきことは?
下記7つについて説明します。
- キャラを強化する
- ログインする
- ストーリーをクリアする
- ミッションをクリアする
- 武器を強化する
- ナイトメアを派遣する
- ギルドに参加する
【シノアリス】キャラを強化する

強化したいスキルを選びます。

キャラを強化するためには、キャラクターズを選びます。

この画像は物防を+50強化されるため、ステータスを強化することを忘れずに!
【シノアリス】ログインする

スタートダッシュボーナスでログインを10回すると雪花ノ槍がもらえます。

魔晶石は50個もらえるため、こまめにログインしましょう。

イベントボーナスのアイテムです。
【シノアリス】ストーリーをクリアする

アリス、スノーアリス、シンデレラなどのステージを選びクリアしましょう。

アリスを使うと得意武器のスキルがあがります。
【シノアリス】ミッションをクリアする

この画像はメインミッションです。

デイリーミッションをクリアすると、魔晶石をゲットできます。

イベントミッションでは様々な条件があります。
【シノアリス】武器を強化する

バトルで使う武器のレベルを上げて、キャラに装備させましょう。
【シノアリス】ナイトメアを派遣する

ナイトメア派遣をすることで、アイテムやナイトメアのレベルがあがります。
【シノアリス】ギルドに加入する

ギルドに加入することで、コロシアムに参加できます。
序盤はキャラ・ナイトメア・武器などを強化させて強いパーティーを編成する必要があります。
また、イベントでしか仲間にならないキャラもいるため毎日ログインすることをおすすめします!