
操作は簡単ですが、やり込み要素がたくさんの会社経営シュミレーションゲームです。
ゼロから起業し、財産を作り、自分だけのビジネスを成功させましょう。
「おねがい社長!」では、かわいらしいアイドル、知的な秘書、元気のいい寿司職人などさまざまな個性豊かなキャラクターたちが登場します。
今回は、「おねがい社長!」の最強キャラクター・人材ランキングなどについて紹介していきたいと思います。
おねがい社長!の人材(キャラクター)について
まずは、人材(キャラクター)とはどのようなものか、ゲーム中でどのような役割を果たしているかなどについて紹介したいと思います。
「おねがい社長!」の中で人材とは、それぞれの店舗に配置したり、メインクエストでバトルに参加させるキャラクターのことをいいます。
それぞれのキャラクターは、「特性」や「スキル」を持っています。
特性とスキル
特性には3種類あり、「芸能」、「商業」、「社会」に振り分けられています。
スキルは、それぞれのキャラクターによって異なりますが、SR以上のキャラクターは、経営スキルとバトルスキルの2つを持ち合わせています。
例えば、SSRランクの「平良翠」を見てみましょう。
特性:社会
成長:士気
個人情報:ある富豪の令嬢。1日中引きこもって家から出ようとしない。ゴシックファッションが大好き
スキル1:「ビジネスの嗅覚」派遣店舗のドル収益が60%アップ
スキル2:「ゴシック風」登場時に24%の確率で仲間の社会型人材5人の士気が80%アップ
次に、SRランクの「本村卓司」を見てみましょう。
特性:芸能
成長:話術
個人情報:女性にウケがよく、人気ホストとなった。何度もメディアに取り上げられている。
スキル1:「スパ好き」派遣店舗のドル収益が20%アップ。スパに派遣した場合はさらに20%アップ
スキル2:「婦女の友」登場時に18%の確率で仲間の女性人材5人の話術が6.0%アップ
実際にメディアに数多く取り上げられている某ホストの方にどことなく似ている気がしますね…(笑)
次は、HRランクの「伊勢谷千乃」です。
特性:商業
成長:士気
個人情報:気配りのできる女性アシスタント。社長の好きな食べ物をすべて覚えようとしている。
スキル:「美食の達人」派遣店舗のドル収益が20%アップ。飲食店に派遣した場合はさらに20%アップ
3つのランクの人材を見てみましたが、やはりSSRの人材「平良翠」のスキルが飛びぬけて強力ですね。
どの店舗に配置しても、ドル収益が60%アップというスキルはとても魅力的です。
SRの「本村卓司」も、SSRの人材に比べたら大したことはないように感じてしまいますが、どの店舗に派遣しても20%アップというスキルを持っていますね。
スパに派遣するとさらに20%アップするので、ぜひスパに派遣したいところです。
絆
それぞれの人材は特定の他の人材と組み合わせてバトルに参戦させることで、「絆」といわれるスキルを発動することができます。
さきほど挙げた、3つのランクの人材のそれぞれの絆のスキルを見てみましょう。
SSR「平良翠」
- 少女の幻想:「和藤恵麻」と同時に出陣すると、話術と士気+12%
- ゲーマー女子:「星野きらら」、「武田歩美」と同時に出陣すると、話術と士気+15%
- 総裁の寵愛:「七瀬力也」、「スピア」と同時に出陣すると、話術と士気+15%
- 気配り:「村田光子」、「金子麻梨香」と同時に出陣すると、話術と士気+15%
- 要注目:「来栖雄介」、「亀田愛羅」と同時に出陣すると、話術と士気+18%
SR「本村卓司」
- 両極端:「山井智樹」と同時に出陣すると、話術と士気+5%
- 達人Ⅰ:「宮地俊夫」、「諏訪大輔」と同時に出陣すると、話術と士気+10%
- 密かな支援Ⅱ:「松枝雅幸」、「古木豪」、「八名務」と同時に出陣すると、話術と士気+12%
- 国民的俳優:「マンク」、「佐々木五郎」と同時に出陣すると、話術と士気+12%
HR「伊勢谷千乃」
- 正反対の秘書:「黒木梨々花」と同時に出陣すると、話術と士気+5%
- 至れり尽くせり:「金子麻梨香」と同時に出陣すると、話術と士気+12%
SSRランクが5つの絆、SRランクが4つの絆、HRランクが2の絆を持っています。
絆で組み合わせられる人材を持っている場合は、ぜひ同時に出陣させて、追加のスキルを獲得しましょう。
人材の入手方法
人材の入手方法は大きく分けて4つあります。
1つ目は、「人材市場」から入手する方法です。
人材市場で人材を入手するためには、「人脈」もしくは、「ダイヤ」を消費する必要があります。
人脈の入手場所は、「実績」、「国際人材」、「不動産屋」となっています。
2つ目の人材の入手方法は、ガチャを引くことです。
ガチャは1日1回無料で引くことができます。
ダイヤを使用してガチャを引く場合は、「1回引く」が50ダイヤ、「10回引く」が480ダイヤ必要となりますので、ダイヤを貯めておいて、「10回引く」で引いた方が、お得にガチャを引くことができます。
3つ目の人材入手方法は、ミッションをクリアすることです。
ただし、ミッション報酬にいつも人材が含まれているわけではないので、注意が必要です。
4つ目は課金をして人材を入手する方法です。
なかなか手に入らない人材…
余裕のある方は、課金をすると簡単に人材を手に入れることができます。
おねがい社長! 人材を強化しよう
人材を入手したら、次は人材を強化していきましょう。
ここでは、人材の強化方法について紹介していきたいと思います。
レベル上げ
人材のレベル上げをする場合は、まず、レベル上げをしたい人材を選んでタップします。
人材の情報の下の方にある「Lv強化」ボタンとタップすると、レベル上げ完了です。
人材の育成を行うには、コインを使用します。
コインの入手場所は、「メイン」、「投資」、「海外産業」となっています。
メインを進めてもコインが足りないという場合は、「投資」を行うことをおすすめします。
投資を行うことで、一度にたくさんのコインを入手することができます。
人材学習
次は、人材学習についてです。
学習を行う場合は、「Lv強化」ボタンの下にある、「学習」ボタンをタップします。
学習を完了すると、「話術」、「士気」、「経営」などをアップすることができます。
学習を行うには、「経営コイン」が必要になります。
経営コインの入手場所は、「商戦」と「ダイヤ商店」となっています。
人材の学習を行い、強い人材に育てましょう。
おねがい社長! 最強おすすめキャラクターランキング
特性やスキルなどが異なるので、一概にどのキャラクターが最強と決めるのは難しいです。
そのため今回は、序盤におすすめの最強キャラクターを紹介したいと思います。
1位 来栖雄介 キャラ画像や評価について
- ランク:SSR
- 特性:商業
- 成長:均衡
- 個人情報:対外的には「執事」と称している、総裁の右腕。確かな情報源によれば、今は秘密のの組織を育てているところだ
来栖雄介は、持っているスキルが、どの店に派遣しても、派遣店舗のドル収益が60%アップするというものと、バトルの際に、登場時に24%の確率で仲間の商業型人材5人の話術が8%アップするというものなので、とても優秀な人材ですね。
入手方法も比較的かんたんで、スカウトセンターで「SSRスカウト券」を80枚消費することで入手できます。
2位 スピア キャラ画像や評価について
- ランク:SSR
- 特性:芸能
- 成長:均衡
- 個人情報:世界中を巡って講演を行っているグローバルな有名DJ。かつては普通のクラブDJだったが、スカウトに発掘されて人気者となった。
スピアの経営スキルは、来栖雄介同様、「派遣店舗のドル収益が60%アップ」というものですが、バトルスキルは、逆パターンで「登場時に24%の確率で相手の男性人材の話術が4.0%ダウン」というものになっています。
入手方法は、スカウトセンターから「SSRスカウト券」80枚を消費して入手することもできますが、「不動産屋」から欠片を入手することもできます。
不動産屋から購入する場合は、「不動産王」で手に入る「不動産PT」が必要になります。
3位 高秀潤奈 キャラ画像や評価について
- ランク:SR
- 特性:芸能
- 成長:均衡
- 個人情報:アイドルグループTKY33のメンバー。太るのが嫌で、いつもダンスとミルクティーの間で揺れている
SRランクの高秀潤奈は、経営スキルが、「派遣店舗のドル収益が20%アップ」に加え、「タピオカに派遣した場合はさらに20%アップ」というタピオカに特化したスキルを持っています。
また、バトルスキルは、「登場時に18%の確率で仲間の芸能型人材3人の話術が8.0%アップ」というものなので、バトルには、芸能型人材を同時に出陣させることをおすすめします。
まとめ
今回は、「おねがい社長!」の最強キャラクター・人材ランキングなどについて紹介しました。
SSRランクの人材はなかなか手に入りにくいですが、スキルの効果なども高いので、1人は手に入れたいところです。
また、バトルに出陣させるメンバーは、人材のスキルや絆をよく確認して選ぶことをおすすめします。
ぜひ、今回の内容も参考にしてみてください。