オートバトルでサクサク遊べる横スクロールRPG、モンスター育成!
プレイヤーはハンターとして、モンスターのたまごを孵化、交流を深めつつ冒険をしていくことに。
仲間モンスターと共に旅を進め、ボス討伐に挑戦しましょう!
バトルは自動で進んでいくので眺めているだけでも楽しく、放置しながらのんびり遊べるのが特徴的です。
放置中にもバトルが行われており、ログイン時にオフライン報酬が受け取れるのも嬉しいポイントです。
基本的にソロゲーであり期間限定のイベントやガチャに追われることもあまりないので、とにかくのんびり遊びたい!という人にぜひおすすめのタイトルですよ。
登場するモンスターたちは非常に多く、個性豊かとなっています。
かっこいいドラゴンからゆるキャラ的な可愛いモンスターまで様々なので、モンスター収集も楽しそうですよね。
今回は、そんなモンスター育成のリセマラやおすすめモンスターについてご紹介していきます!
モンスター育成のリセマラ方法!必要性についても
ゲームを起動するとログイン方法の選択画面が表示されます。
リセマラをする場合は「ゲストログイン」を選択しておきましょう。
続いてユーザーネームの設定となります。
3から10文字でニックネームを入力しましょう。
名前はゲーム開始後に変更することも可能で、その場合はダイヤを消費する必要があるようです。
名前の入力が終わると、さっそくチュートリアルが始まります。
画面中央に表示されるクエストをクリアしながらモンスター育成がどういうゲームなのかを把握していきましょう。
モンスター育成は基本的に説明が少ないゲームなので、このクエストが重要になってきます。
ある程度クエストを進めていくとガチャが引けるようになるので、この10連結果によってリセマラをしていきましょう。
画面右側のメニュー画面から「設定」を開いてください。
「アカウント連携」から「アカウント削除」をして、最初から同じ工程を繰り返していきましょう。
リセマラ終了後はアカウントの連携も忘れずに。
モンスター育成にリセマラは必要?
モンスター育成はガチャ要素こそありますが、リセマラの必要はないゲームです。
理由としては、初期の状態ではSやSSといったレアキャラが排出されないようになっているためです。
少しずつレベルを上げていきレアモンスターを集めていくのが醍醐味となっているんですね。
また、クエストに従いつつ遊んでいくと最初の10連以降もガチャを引くことができるため、ガチャ自体はかなり引けるのではないかと思います。
リセマラが出来るようにはなっていますが、なにか特別な理由が無い限りはリセマラをせず、どんどんゲームを進めていきましょう。
モンスター育成のガチャの仕組みについて
モンスター育成のガチャは少し変わった仕様になっており、ゲーム序盤にはSやSSを引き当てることは出来ません。
レアモンスターを入手するには、ガチャを引いてガチャレベルを上げていく必要があります。
SSレアが排出されるようになるには80連引くことが必要になるので、まずはそこを目指してガチャを引いていきましょう。
レベル2以降もガチャレベルは上がっていき、レベルが上がるにつれてSS排出率も高くなっていきます。
ガチャレベル11になると、SS排出率は1.53%、最もレアリティの低いCランクの排出率は0.01%となります。
SS排出率は高いとは言えませんが、最低レアリティのモンスターがほぼでなくなるのは嬉しいですね。
モンスター育成のおすすめモンスターを紹介!
上でご紹介した通り、モンスター育成はリセマラによってステータスの高いレアなモンスターを入手することができないゲームとなっています。
言い換えればゲーム進行においてレアモンスターは必須ではないため、基本的には自分の好きなモンスターを自分のペースで強化していくことができます。
そのため、特定のモンスターを引いて育成するというよりは、持っているモンスターの中でレアリティが高いものから優先して育成していきましょう。
ここからは、モンスターを育成する際に注意したいポイントについて見ていきます。
全属性育成しておこう
モンスター育成のバトルでは、属性相性が重要になってきます。
バトルは基本的にオートで進んでいきますが、属性の相性によって編成するモンスターを切り替えていくことができるようになっています。
属性は太初、生命、闇の3つとなっており、三すくみの関係性となります。
有利な相性の場合は300%、不利な属性の場合は100%、同一属性の場合は-150%とダメージが変動していくのが特徴的ですね。
特にボス戦においてはレベル相性が大きく影響してくるので、全属性使えるモンスターを用意しておくことが攻略の鍵となりそうです。
全ポジション育成しておこう
モンスターにはそれぞれポジションがあります。
剣のマークの前衛キャラは、近距離攻撃を得意とするモンスターです。
弓のマークの後衛キャラは遠距離攻撃を得意とするモンスターです。
盾のマークのキャラは耐久力に優れたモンスターとなります。
3種類のモンスターを編成したバランスの良いチームが安定感があるので、できるだけ戦闘スタイルが偏らないように育成していきましょう。
モンスター育成では素材やコインを大量に得ることができるので、基本的には育成モンスターを絞らずにまんべんなく育てていくのがおすすめですよ。
コレクションを集めよう
特定のモンスターをコレクションすることで、様々なバフを得ることができます。
バフは様々で、攻撃力が200%アップする喧嘩好きなどの火力アップ系。
そして生命力が200%アップする森の番人などのバフ。
防御力が200%アップするでかぶつたち。
他にもクリティカル率アップや獲得できるコインが増えるバフなども存在しています。
これらのバフは特定のモンスターを所持し、さらに指定のレベルまで育成していく必要があります。
必要レベルは100や200を超えるので、地道にレベルを上げていかなければなりません。
そのため、なかなか序盤に複数のバフを受けることは難しいのですが、まずは指定モンスターを所持しているコレクションから優先的に育成していくのがおすすめですよ。
まとめ
今回は、モンスター育成のリセマラについてや育成おすすめモンスターについてご紹介しました。
モンスター育成はアカウント削除によってリセマラすることができるゲームではありますが、序盤はレアモンスターを入手できないことやゲームを進めていくと定期的にガチャを引けることなどからリセマラは非推奨となります。
ガチャを沢山引いてガチャレベルを上げることがレアモンスター入手のポイントとなるので、特別な理由が無い限りはリセマラをせずにゲームを進めていきましょう。
また、優先して育成すべきモンスターについては、属性やポジションをバランスよく育成することをおすすめします。
コレクションによって受けられるバフもあるので、モンスターが揃っている場合はそれらのモンスターを優先して育てていくのもおすすめです。
戦っていくと育成素材も多く入手できるので、どんどん育成して強いチームを作っていきましょう!
説明の少ないゲームではありますが、そのぶんマイペースにのんびり遊べるのが魅力的なゲームだと思いました。
非常にたくさんのモンスターが登場するモンスター育成、皆さんもぜひ楽しんでくださいね!