ヒト型化した妖怪が登場するRPGのラグナドールは、2021年10月にリリースされて、クオリティが高いとの評価も聞かれます。
今回は、キャラの強化やレベル上げ、ガチャでのかぶりについてを解説していきますので、参考にしてみてくださいね。
ラグナドールはどんなゲームか解説!
ラグナドールに登場するのは、ヒト型化した妖怪たちですが、どんな設定・世界観であるのか、また、RPGですのでバトルなど操作方法を解説します。
舞台は幻妖界
ラグナドールに登場するヒト型化した妖怪たちは、幻妖界に棲んでいます。
かつては人間の世界に棲んでいましたが、人との戦・ラグナドールで敗れて移り棲んだのが幻妖界。
そこでの生活も千年に及び、平穏に過ごしていたのです。
が、突如としてかつての敵、陰陽師の安倍晴明が四聖獣や耳なし芳一を率い攻め込んできます。
ラグナドール再び…そんな中、妖怪たちは仲間たちと共に立ち上がり、立ち向かいます。
安倍晴明と言えば、平安時代に実在した陰陽師ですが、安倍晴明をモデルにした同名キャラクターが、多くの小説やアニメ、映画などに登場することもありますね。
ラグナドールの安倍晴明もまたそんなキャラクターで、しかも妖怪目線では敵の存在となります。
あの妖怪が…ヒト型化妖怪のビジュアル
ラグナドールに登場するのは、ヒト型化した妖怪と何度も触れましたが、ここでみなさんも良く知る妖怪の、ラグナドールでのビジュアルの一部を紹介しましょう!
本当にごくごく一部のキャラクターですが、ラグナドールではこんなに可愛いの?って思うようなビジュアルじゃないですか?
イズナやぬりかべは、序盤も序盤のチュートリアル中にゲットできるキャラですが、ほとんどはガチャでゲットすることになります。
キャラのレアリティはSR・SSR・URで、リセマラを考えているプレイヤーは、URを狙うことになりますね。
バトルはスピードチェインバトル
バトルでは、自分の使用したいキャラに、武器(スキルカード)などを編成で装備していきますが、その武器(スキルカード)がカギとなります。
上の画像がバトル場面となりますが、下部に並んでいるのが武器(スキルカード)です。
武器(スキルカード)の左上に番号が割り当てられてますが、これを繋げて場に出すとチェインが発生します。
要は連鎖ですね。
チェインが発生すると、MPとスキルの威力が増加し、敵にダメージを与えます。
1から5までの武器(スキルカード)繋げるとフルチェインが発生します。
5番目のカードは武器ではなく必殺スキルカードで、MPを全て消費しての攻撃となります。
MPを貯めておくと、必殺スキルカードが出現しやすくなるので、編成で装備するカケジク(掛け軸)などを意識することがおすすめになります。
武器(スキルカード)やカケジク(掛け軸)などについては、次のキャラの強化の項目で詳しく解説します。
ラグナドールのキャラの強化やレベル上げはどうやるの?
お目当てのキャラクターをゲットできたら、今度は強化やレベル上げをしていきましょう。
そこで、ラグナドールでのキャラの強化・レベル上げの方法をご紹介します。
ラグナドールのキャラクターのレベルを上げる方法
ラグナドールでは、キャラだけではなく編成で装備した、武器(スキルカード)やカケジク(掛け軸)の最大レベルは、プレイヤーレベルを上げることで上がります。
最大レベルを上げておくと、バトルなどをしていくとレベルはその最大値に向かって上がっていきます。
ですので、プレイヤーレベルを上げていくことがポイントになりますね。
また、メインのバトルだけではなく、クエストやイベントのバトルも行っていきましょう。
上の画像にある地獄アリーナβは、ギルドに所属することで参加できるものなので、シングルプレイに拘っていなければ、参加しておくことをおすすめです。
ラグナドールのキャラクター強化方法
ラグナドールでキャラクターを強化していくには、装備する武器(スキルカード)やカケジク(掛け軸)のレベル上げ・強化もしていきましょう。
キャラクターは主にガチャで当てると少しだけ触れていますが、実はガチャでは武器(スキルカード)やカケジク(掛け軸)も当たります。
下の画像は、ガチャで当たる武器(スキルカード)の一部ですが、レアリティの高い武器(スキルカード)やカケジク(掛け軸)は、使用することでバフ・デバフ効果を発動します。
特定のキャラクターとの相性もあるので、そのキャラクターが手元にある場合は、積極的に装備させるのが良いです!
とはいえ、最初のうちはどれを装備とかはわからないでしょうし、キャラ違いでもそのときそのときの適正装備ができるおまかせの機能を利用しましょう。
キャラボードの強化や強化素材を使用していこう!
キャラ自体の強化としては、キャラボードの強化もしていきましょう!
また、キャラのレベルアップでもあるのですが、強化素材を使用してアップを行うことで、能力のアップも行えます。
これでキャラ自体の強化もできますから、強化素材をゲットしていきましょう。
ラグナドールのかぶりについて
ガチャで当たるキャラ・武器(スキルカード)・カケジク(掛け軸)は、かぶり当たりをすることも当然あります。
かぶり当たりしたものは、同一のもののカケラとなり、一定数集まると限界突破として使用できます。
カケラでの限界突破は、プレイヤーに関係なく最大レベルを上げてレベル強化もできます。
ラグナドールのレベル上げ・強化の感想
ラグナドールでの基本的なキャラのレベル上げ、強化、かぶりについてを解説しましたが、最高レアリティのURも、さらにUR+まで上げることができます。
それには、専用の素材が必要となりますから、レベルアップや強化をしていくならば、とにかくクエストなどを進めていくのが良いですね。
とはいえ、やはりメインクエストを進めていくのがおすすめな感じです。
そうすることで装備枠がアンロックされ、武器(スキルカード)やカケジク(掛け軸)を多く装備できます。
装備品を増やすことは、キャラの強化にもつながりますよね。
また、編成にはほかに2体のキャラをオトモとして組むことができます。
これは、先に進むほどバトルに登場する敵キャラも強くなり、属性攻撃も考えていかなければなりません。
そのときに、メインにしているキャラクターの属性以外をオトモキャラで補えれば、攻撃もスムーズです。
オトモキャラもオマカセ編成ができますが、メインを進めていくと自分で考えた編成にした方が良くなることもありそうです。
とにかく、ラグナドールはやり込み度が高めのRPGという印象です。
バトルも自動モードで進められる部分があるので、そういうものも利用して、サクサクとバトルを進めるのが良いかもしれませんね。
ラグナドールは飽きさせないなーと思いますが…
やり込み度が高いですから、どんどん素材集めもしたいわけですが、メインクエスト以外のバトルも多数あり、飽きさせない感じはあります。
ただ、正直なところ、ラグナドールはすき間時間で楽しむ感じのゲームではありません。
遊ぶ時間をしっかり決めておかないと、うっかり長時間プレイしてしまう…なんてこともありそうですね。
もちろん、短時間で遊べないわけではなく、もっと先に進めたい…と思わせられる要素が詰まってる、というのが正解でしょう。
本格派RPG好きで、良ビジュアルのキャラ好きなプレイヤーさんも、ラグナドールはきっと満足してもらえるのではと思います。